mixiユーザー(id:4792539)

2017年05月01日06:10

195 view

まりちゃんのカウンセリング

まりちゃん親子が我が家に来てくれましたが
楽しかった2泊3日もあっという間に過ぎ
我が家を出発する時間になりました。
母が遊びに来た時の記念写真のポーズを
真似してパチリカメラ
フォト
ナイスっ指でOK

娘に最寄駅まで送ってもらい車(RV)
電車で梅田へ。
まずは格安チケットやさんに行きましたが
GWは名古屋行きの回数券が使えないんですって。
定価で買うしかないみたい。残念!

ついでに私、
ちょうど欲しかった京都行の昼得切符を
買おうとしたよ。
「昼得は土日は終日使えますよね?」と
念のため聞いたら、
「使えません!10時から5時ですっ」と言われたよ。
おかしいなぁ・・・
数回聞き直しても彼女が自信たっぷりに使えないと断言するので
そのお店で買うのはやめ、数メートル隣の
チケットショップで同じ質問をしてみたよ。
すると「はい、土日は終日使えます」ですって。
大丈夫かな、あのお姉さん。
早く勘違いに気づいてほしいな。
ゲットしたのはこの切符。

フォト
やっぱり土日・祝日は終日使えるわ。

それからJRの券売機へ。
フォト
いつもネット予約してるから、
券売機の操作って、とっても新鮮!!!
直観で操作できるようになっていますね。
フォト

まりちゃんはこのあとプライベートの用を済ませてから
名古屋へ行く予定。
荷物が重いのでコインロッカーへ預けました。
フォト
コインロッカーも最新。
バーコード付きのレシートが発行され
それがロッカーのキーになる仕組みです。

手ぶらになったあとは
彼女の待ち合わせ場所であるヨドバシへ案内したよ。
最近、ヨドバシづいてる私です(笑)
お友達に再会したまりちゃん親子と
レゴ売り場でさよならしました。
フォト
mくん、また来てね!!!

ところで
長崎のまりちゃんは
我が子供たちのよき相談相手でもあるんです。

1泊目の夜は娘の人生相談。
天真爛漫な娘さんは毎日楽しそうですが
彼女なりにいろいろ悩みがあるの。
特に人間関係ね。
そこで、まりちゃんにアドバイスを求めていましたよ。
「周りに流されず、凛とした生き方をした方が良い」と
言われ、納得していたようです。
なるほど。
「一人を恐れない!」ってことが大事なポイントのようです。

2泊目の夜は息子さん。
定型の就活に自分を無理やり当てはめて
デフレスパイラルのようになっている彼。
フォト
見てて苦しそうでかわいそう涙
そんな息子さんに
まりちゃんは「世の中は営業だけじゃなくて
もっといろんな仕事があるんだよ〜。
顔をあげて社会を見てごらん」とアドバイス。
苦しんでいる息子さんのココロに風穴を開けてくれました。
聞いていた私もハッとしたよ。
世の中はいろんな仕事があるんだもん。
自分にあう仕事をもっと模索したらいいね。

まりちゃんのアドバイスは
それぞれ子供たちのココロに響いたことでしょう。
プライベートカウンセリングは
今回一番のお土産じゃないかしら。
まりちゃんに感謝ですハート達(複数ハート)


2018010追記
まりちゃん、こと寵瑛さんの
名前deカウンセリングは
なかなか人気らしい。
今ではインスタから
カウンセリングの申し込みも
受け付けているんですって。
すごいな〜

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る