mixiユーザー(id:1345445)

2017年03月28日03:53

350 view

朝練

長野県の中学校が部活の朝練を禁じる意向だという。
俺はいいことだと思う。

何かひとつのことに絞ってそれに全力で打ち込め。
という方向にとかく行きがちなこの国の教育方針だが、
そうしない方がいい奴も沢山いる。と俺は思う。

俺は、

何かひとつのことに絞ってそれだけに全力で打ち込む。

な、ん、て、

ぜ   っ   た   い   い   や   だ

という意志を貫いて生きてきた。凄く大袈裟に盛っているが。

まだ中学生なのだ。いろいろ自分の可能性を模索した方が良い。
朝っぱらっから部活のことを考えたくないしやりたくもない。
部活は放課後放課後、放課後に追っ払って、
朝はクラスの片思いのあのコのことを考えていたい。
それで健全だと思う。

中坊の頃、俺はクラスメイトから誘われたこともあって
朝練のない剣道部を選んだ。
他校から見れば剣道部に朝稽古がないなんて軟弱な。
と思われたであろうが、顧問の方針か、部創立時からの慣習か、
なぜか朝練はなかった。

軽音楽部が中学にあったとして(俺の頃はなかったが)、
軽音楽部に入ったとして、いくらロック、バンドが大好きだったとて、
朝っぱらから軽音楽部の朝練なんてやりたくない。
この気持ちが解る御仁は多いのではないだろうか。

朝から晩までひとつの競技のことだけを考え、
それに丸一日打ち込めばいいのは、
(そうすべき、そうしなければならないのは)
例えば自衛隊で射撃競技の名手として税金で養われている選手や、
その会社の実務はさっぱり出来ないが、広告塔としてスカウトされ
給料を貰っている選手である。

しかし、そういう選手を養成していくには、中学からの朝練が
必要なのだと説く輩も多いであろう。

朝練禁止するなら、日本全国一斉に禁止にするのが理想なのだが、
当初朝練をやる傾向、習慣がなかったとしても、
(朝稽古という習慣は遥か昔からあったが)
どこかの学校が必ず「勝つために」出し抜いて朝練をやるだろう。
必ずそれに追随する学校が後を絶たなくなるのが当然だ。

ひとつに絞るのが向いてるんです。
朝から晩までひとつのことを考えていたい。やっていたい。
朝から朝練やりたくてたまらないんです。
朝練大好き。朝練がないとその日が終わった気がしません。
朝練やらないと年が越せません。

という奴も沢山いる訳で、そういう奴は朝から晩までやっておればよい。
ということになってしまうのだが、そうでない奴との線引きをどうしたものか。

朝練やりたいやるべきだやらねばならないという監督コーチと選手がいる限り
朝練は無くならないのが世の摂理だ。

さて長野県、朝練禁止にしてみて、結果、諸競技の全国大会にどれだけ
長野勢の駒を進められるか、また、朝練禁止によって授業中の居眠りが
減ったりするかも知れない効果が出たとして、
長野県の学力成績がどれだけアップするのかが見物である。

とまれ、俺からして見れば、

『必ず何かひとつの部活に絞ってそれに全力で打ち込まねばならない。
そのためには必ず朝練をしなければならない』

という教育精神は、

『練習中に水を飲むな』

という愚かな根性と同じもののような気がしてならない。

(2013年10月24日より再掲載)



参考HP

中学生の部活動の「朝練」が禁止に…長野
http://kanasoku.info/articles/29078.html

日本の部活文化がブラック企業の温床に
(記事では群馬となっているが長野が正解)
http://kanasoku.info/articles/29877.html



中学生の朝練中止を提言 長野
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=2649722

■部活に休日、愛知が義務化 中学は週2日 高校は週1日
(朝日新聞デジタル - 03月27日 20:19)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4498211
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031