mixiユーザー(id:170191)

2017年03月23日16:28

315 view

焼肉カレーライス@食堂いわはた

昨日は出勤前に、店の前は何度も通ったことがあるのに一度も入ったことがなかった「食堂いわはた」という店に入りました。
志村坂上駅を出て商店街と逆方向にひたすらまっすぐ進んだ場所にあり、緑色の外壁が目印で、店内に足を踏み入れるとコミックなどが多数入った本棚が並んでいます。少し懐かしい昭和終わりくらいの喫茶店や大衆食堂の雰囲気で、おしゃれさも渋さも併せ持った感じの店内です。
店内のTVではちょうどWBCの準決勝(日本×アメリカ)をやっていて、注文を待っている間に菊池涼介の同点ホームランの瞬間を見ることができました。
高齢の店主が切り盛りする店の割にメニューは意外と豊富でしたが、ランチの焼肉カレーライス(600円)を注文。
カレーの上にキャベツと焼肉が乗っていて味噌汁もつきますが、この値段にしては十分なボリュームでした。
入ったのは12時ちょっと前で、入店時は先客が一人いただけだったのですが、12時になった途端にぞろぞろと来店し、あっという間に満席になってしまいました。周囲は住宅街ですが、町工場や中小のオフィスなど会社も多いので、昼休みにここに来るのでしょう。
私が座ったのは本棚のそばの2人掛けのカウンター席だったのですが、個室っぽい程良い狭さの空間でここに座りたい人も多いのか、整形前のスザンヌ(または七つの大罪のゴウセルの実写版)みたいな人のいる2人組が、私がいなくなるのをずっと見計らっている雰囲気で、案の定私が出たらすぐに移ってきました。余談ですが、本棚をパッと見渡した限りでは「七つの大罪」は置いていないようでした。
退店後は休憩までWBCの結果が分かりませんでしたが、一度はアメリカに追いつくも結局は差を付けられて敗退という残念な結果に終わってしまいましたね。
最近は遅い退勤のときに、篠田麻里子みたいな人に会える一方で、迷惑対応や機器不調などトラブル続きでしたが、昨日は幸いにもそんなことはなかったです。
今日も遅い退勤ですが、ポジションの都合で機器不調や迷惑対応などのトラブルに遭う心配は少ないけど、一方で篠田麻里子みたいな人には会えない可能性大です(涙)。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031