mixiユーザー(id:6689272)

2017年03月13日00:39

449 view

【ゲーム】ペルソナ5

据置ゲーム「ペルソナ5」が終わりました!

総プレイ 123時間
主人公Lv 78くらい(クリア後上書き保存したため、最終レベルわからずあせあせ

いや〜面白かった!!
11月からの怒涛の展開が素晴らしく好みで💕
ネタバレになるからあまり語れないけれど、中ボス戦と、中ボスの中二病感満載な主張と、デスノート的ワル顔に、惚れて惚れてぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)たまらん💕

そして、見事な伏線回収。
ベルベットルームなど、ペルソナユーザーには「そうきたか!」と、特に楽しい仕様。すごいぴかぴか(新しい)素敵ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

話も、とてもペルソナらしくて良かったです。
二面性ある悪者の、深層心理ダンジョンを攻略し「改心」させる怪盗団が、同じような能力を持つ謎の敵と、現世でも異世界でも戦うという大筋。
途中「正義の味方」と調子にのる主人公達に不快な思いをしたり、大人には少なからず隠している感情あるのに、それを無理矢理暴かなくてもいいのにと思ったり、主張に共感できないところもあったけれど、若者らしい青さでもあるし、後で自覚して反省したりというところが良い。
最後も王道だったなぁ。


キャラでは、残念なイケメンの喜多川君(CV:杉田さん)がお気に入り。
オカマっぽいナヨさがあり、絵描きさんで、思考が独特で変人だけど、調子に乗りすぎず、常に常識的な発言をしていたように思います。
双葉ちゃんがつけたあだ名「おイナリ」が好きでぴかぴか(新しい)

サブキャラで役立ったのが学校の先生なのですが…。
好感度を上げて仲良くなると、家事全般、アイテム作成など肩代わりしてくれるのですが、恋人同士になった後、彼女に家事を任せて、主人公は別の人間との浮気に出かけるとか。最低だ…。
いや、ゲームの仕様なのでアリなのですが。
そういう選択をしたのは私なんですけどね(笑)


戦闘は終始ノーマル(標準)モード。
攻略サイトを見ながらプレイしていたので、危なげなくクリア。
最初はあんなに全滅していたのに(笑)
最初の方に苦労してでもレベル上げとお金集めをしておくと、後でダンジョン攻略が楽チンでした。
最後はトランペッターとシヴァ様の勝利。
相変わらずシヴァ様役立つなぁ。
仲魔は全部作れませんでしたが、途中、大好きなオオクニヌシ様とクーフーリンとミトラちゃんを使えたので、満足ぴかぴか(新しい)


日常生活やイベント事は、ペルソナ4の方がおもしろかったなぁという印象ですが、ペルソナ5は、冒頭のシーンに至るまでの話の進め方など、つくりがとても面白かったです。
音楽もすごく良かったぴかぴか(新しい)
謎解きは、世界観の理解の問題もあって、あまりフェアじゃなかったなぁという不満はありますが、それを差し引いても、どんでん返しとか、騙されてびっくりするようなところがあって、良かったです!

あ〜終わっちゃったなぁ〜。
次は何をしようかな。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する