mixiユーザー(id:4792539)

2017年01月12日06:21

146 view

英語のはなし(息子&私)

就活に向けて
少しでもTOEICの成績を上げたいと
思っている息子さん

約1年前にスイッチが入ってからというもの
これでTOEIC受験は3回目。
(ちなみに来月受験も申込済)

受けすぎやろーーー&受験料もったいないぞーと
突っ込みたい気持ちはありますが
(受験料を払うのはこっちですもの)
やる気を削いではいけないので
ぐっとこらえてますよ(笑)

昨夜、その結果が届きました。
茶の間で通知を見ている息子さんに
「どれどれ〜?!」と声を掛けたところ
素直に見せてくれました。

結果は「680点」

頑張ってるね〜!!!
私、もしかしたら負けたかも・・・
比べてみよう!!!
引き出しをゴソゴソして私の5月の成績を
引っ張り出して比べてみたよ。
すると、あらら・・・
若い息子さんとほぼ同じスコア。
同じ人が受けたみたい(笑)
フォト
リスニングは同点、リーディングは
5点負けてますよ。
息子をリードし続けていた老いた脳みそも
もう限界かあせあせ

私も息子もリーディングが苦手。
彼曰く「文章を瞬時に読み取る力が弱い。」と
自己分析をしています。

そうだね、彼はじっくりゆっくりさんなので
速さを争う分野は苦手かもね。


それにしてもリスニング耳が高いのは
どうしてでしょうよ。
彼が毎日リスニングをやってるとはとても思えないんだけどな。
耳が良くって絶対音感ムードがあるのって
関係あるのかな?


彼のアドバイスによると
「文節ごとにうなずきながら聞くとよく分かる」んだそう。
へぇ〜、今度やってみようっと。


私がリスニングが高いのは
努力をしているからです(笑)

ごはん作るときはラジオを聞いてるし
毎日、ちょっとだけど i know をやってます。
フォト

しかし、やっても「おしるし」程度。
ほんの5分とかの毎日で
だんだんめげそうになっていた私でしたが、
そんなタイミングで i know から
ご褒美メダルのプレゼントが
ありました。
累計700時間突破のメダルです。
フォト

それと、7000語マスターのメダルも。
フォト

6年やってるので
ちりも積もればなんとやら・・・ですねぴかぴか(新しい)

バンザーイ!メダルだぁ〜目がハート

単純な私は元気を取り戻し
また、せっせと i know をやってます(笑)
フォト

昨日は27分時計
会費を払っているので本当はもっとやるべきなんですけど・・・あせあせ(飛び散る汗)

息子さんは次は730を目指すそうよ。
実は、私も指でOK
何年も成長しないジレンマがあるんだけどね。

そういうと息子さんから
「お母さんは文法を勉強していないからだよがく〜(落胆した顔)」と
指摘されました。

文法ねぇ・・・あせあせ
座って問題集を広げる勉強は大っ嫌いなんだもの。
それをやればスコアが上がることは
分かっているんだけど、やりたくない・・・冷や汗

台所でラジオ聞くだけじゃ、文法対策にはならないね。
どうしましょ。


そう思っていたら・・・
なんでも物事は繋がっているんですね。

数日前、ソニアの代わりに英会話を教えてくれた
なおみさんから宿題を出されていたことを思い出したよ。
(バッグに入れっぱなしでしたあせあせ

月曜祝日の時はソニアにかわり、なおみさんが英語を教えてくださることになったのです。

2017年01月03日の日記
「英会話 IN チャーチ」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1957828362&owner_id=4792539


アメリカの語学学校で最も使われているテキストなんですって。
プリントをよくよく見ると
文法じゃん!!!
フォト

あぁ、びっくり(゚д゚)!
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031