mixiユーザー(id:2488011)

2016年12月31日14:49

242 view

一年間の活動報告

 だらだら休暇を過ごしていると、6連休もあっという間に過ぎていきそうで、もう今日は31日大晦日です。今日も家の片づけや家族の集まりがあり、あっという間に新年になりそうです。「よこすかカウントダウン」へ出動しないこととなりましたが、東京湾へ初日の出を見に行きます

 では、今年最後の日記となりますが、今年も次のとおり各所に出動し、いろんな人の助けがありよい年であったことを感謝します。諸般の事情により艦活は控えめでしたが、来年は海保観閲式と展示訓練の復活に期待し、また各所の地方総監部や基地隊を訪れたいと思います。

写真左:パールハーバーの戦艦ミズーリ見学
写真中:晴海のチリ海軍帆走練習艦エスメラルダ一般公開
写真右:銚子の巡視船かとり一般公開

 写真は今年の活動の思い出深い順となっています。

【海自】
1月1日(金):よこすかカウントダウン(横須賀)
1月31日(日):カナダ海軍入港(晴海)
2月11日(祝木):紀元節満艦飾(横須賀)
3月6日(日):海賊対処水上部隊出港(横須賀)
4月10日(日):横須賀めぐり
5月8日(日):練習艦隊入港(晴海)
5月14日(土):掃海艦つしま一般公開(晴海)
6月2日(木):掃海艦はちじょう一般公開(横浜)
6月11日(土):YYのりものフェスタ(横須賀)
7月9日(土):掃海艦はちじょう、はつしま一般公開(船橋)
7月30日(土):たてやま海まちフェスタ
8月6日(土):横須賀サマーフェスタ
8月28日(日):チリ海軍一般公開(晴海)
9月11日(日):韓国海軍出港(晴海)
9月26日(月):厚木航空基地見学
10月29日(土):下総航空基地開設記念行事
12月24日(土):掃海艇ちちじま一般公開(江ノ島)

 しかし、展示訓練もなく、平成6年観艦式で「たちかぜ」に乗艦して以来、初めて体験航海に乗艦できなかった年になってしまいました…。 

【海事】
1月17日(日):巡視船こじま一般公開(晴海)
4月10日(日):チャレンジングSHIRASE2016第1回(船橋)
5月21日(土):JAMSTEC横須賀一般公開
7月10日(日):チャレンジングSHIRASE2016第2回(船橋)
8月7日(日):練習船大成丸一般公開(千葉)
10月15日(土):巡視船かとり一般公開(銚子)
11月22日(火):パールハーバー(ハワイ)

【陸空自及び共通】
1月10日(日):降下訓練始め(習志野)
10月16日(日):観閲式予行(朝霞)
11月3日(祝木):入間航空祭
11月12日(土):自衛隊音楽まつり(武道館)
12月4日(日):峯岡山分屯基地

【その他】
1月2日(土):一般参賀
2月27日(土)〜28日(日):小田原・箱根・御殿場
7月20日(水)〜23日(土):八ヶ岳
8月27日(土)〜28日(日):宇都宮・日光・鬼怒川
9月22日(木)〜24日(土):和歌山
11月19日(土)〜25日(金):オハウ島(ハワイ)
12月23日(祝金):一般参賀

 では年始の活動は1月8日(日)習志野の降下訓練始めからですので、行かれる方は何処かでまた。
17 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る