mixiユーザー(id:12582321)

2016年12月02日22:59

58 view

暗黙の序曲

るんるん…「THE PRELUDE IMPLICT」/KANSAS



先日、図書館でKANSASの最新作、「THE PRELUDE IMPLICT」を借りてきた。

16年ぶりの復活作。

ただ今作は前作「SOMEWHERE TO ELESWHERE」ではソングライティングで参加していたケリー・リヴグレンは関わっておらず、さらには看板声のスティーヴ・ヲルシュも不参加。

オリジナルメンバーはフィル・イハートとリチャード・ウィリアムスの2人だけという、不安要素の大きい新作と言わざるを得ない状況となった…、のだがそこは流石、KANSAS。

これは、素晴らしい!!

フィルの独特のための効いたドラムと、ヘビーかつハードに、時には泣かせるリチャードのギターは健在。

そして素晴らしいのが情感あふれるフィドル。

このフィドルが奏でるメロディが、素敵。

スティーヴの穴を埋めたロニー・プラットのボーカルも見事で、KANSASの壮麗な音世界をしっかりと盛り立てている。

音楽性としては1st〜3rdあたりのプログレッシブ色の強さが目立つかな?という感じで、ポップな曲展開は抑えめだけど、その分、彼らの哀愁のメロディはしっかり盛り込まれていると思う。

さすがは、KANSAS。

21世紀に入っても、まったくブレがない。

やはり、偉大である。

さて、そのKANSASだが、現在、全米では名盤「LEFTOVERTURE」の完全再現LIVEを行っているとのことである。

これは、ぜひとも来日公演も行ってほしいところだ。

彼らのLIVEは凄い。

本当に楽器が上手い、というのは彼らのことをいうのだと思う。

情感あふれるLIVEを見たいなら、KANSASを見れば、間違いない。


5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する