mixiユーザー(id:11970519)

2016年12月05日10:37

270 view

やりぁダメだ、4日弾かねば真っ白け

 さてと、久しぶりにピアノに向かって、まぁ、まる4日間まったくピアノに触らなかったってのも、これまでに無い事かも・・・・ふむっ、弾けない!
 それほどでもないけど、やっぱり忘れてるねぇ〜、止まっちゃう、うぅぅぅっどうだったっけぇ?、この止まるって言うのが、やっぱり記憶力が低下してるって言うか、連続性って言うか、大量の情報って言うか、何かしら覚えているポイントってやつが無いと、頭の中から出てこない・・・・まぁ、考えれば出てくる訳だから、記憶に無いって事では無くて、取り出せないってやつかねぇ〜・・・・とにかく、わ・す・れ・ちゃうんだね!
 とりあえず、小一時間ほど練習して、何とか思い出したって感じ・・・・・一ヶ月ほど練習している曲で、最初に練習を始めた部分は、割とスンナリと思い出して、やっぱり長く練習している所は頭にこびり付いてるのかねぇ・・・・先週練習したフレーズは、ありゃん、何だったっけぇ〜、およっ、さすがに引っかかる・・・・ふぅぅぅん、最近やったばっかりの処の方が覚えている様に思うけど、さにあらず、長くやったところの方が記憶に残ってる・・・・・まぁ、これっぼっちの事では判断付かないけどね。
 そして、今週の課題、"前奏"何だけど、先週の火曜日にレッスンの後で、ちょっとだけ練習して見て、さて、今日と明日、二日間で練習して出来るんだろうか・・・・ちょいと練習して見ると、まったく初物だね、これはちょっと2日では手強いかも・・・・まぁ、出来る所までって、この中途半端が悔しいんだよねぇ〜、やるならしっかりとって思っちゃう。

 ところで、やっぱり、「指が攣る!」寒くなって来て、およっ、攣るねぇ〜って思ってたけど、ここのところしょっちゅう攣るんだよねぇ〜、思い起こして、確かに以前から細かい事をしようとすると、ったなぁ〜・・・・ピアノを始めたせいでも無さそうだけど、逆に、ピアノを始めて、指を頻繁に動かして運動すれば、攣らなくなるんじゃないかと思ってたけど・・・・ダメだね!
 何だろうねぇ〜、攣らなくなる方法を知ってる人が居たら教えてほしいもんです。

 朝ごはんはヌキで、空っぽの冷蔵庫を満杯に買い出しして、菓子パンをゲットしてパクリ。 
 晩は、赤魚、湯豆腐、サラダ、めかぶ・・・・シンプルに普段の生活に戻りましょう。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する