mixiユーザー(id:609512)

2016年11月12日19:10

148 view

かんこれのいまのところ

 とりあえずはまるゆを得るのが第一目的だったので、出るまでひっきりなしに大型艦建造してたので、一般の流れとはちょいと違うかもしれないけど…。

これまでの流れ

◇提督活動はじめる
→ゲーム操作にちょっと慣れる→資源資材が底をつく
→資源資材を任務で集めるぞ→無理がある
→資源資材を遠征で集めるといいぞ→艦娘(この頃は戦艦空母が多い)のレベル・構成ができてなくて失敗続き。難航。

→徐々に軽巡・駆逐艦を増やし、レベルを上げ、遠征で安定して資源資材を獲得できるようになってくる→一日遊ぶ。秋刀魚漁とか
→資源資材不足の時期に溜まり放題だったバケツがみるみる底をつく→バケツ回復フェイズのため、入渠待ちでのんびりプレイモードに戻る。←いまここ


◇…というわけで、当面の課題は
 ・資源資材獲得のための遠征で得られるバケツの消費バランス習得
 ・任務でのバケツ取得パターンの習得

 といったところ


なお、まるゆ以外では朝潮型と、未取得ながら潜水艦の一部の方々は見てて心が休まりますw
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る