mixiユーザー(id:25301008)

2016年11月09日18:46

242 view

劇団四季ミュージカル「壁抜け男」 2回目








11月9日(水)の本日に、
浜松町・自由劇場 劇団四季ミュージカル「壁抜け男」をマチネ観劇です(^^ゞ

フォト

フォト

フォト







2年半ぶり “ 壁抜け男 ” の 舞台観劇だったんだなぁーるんるん
↓ ↓ ↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1922708802&owner_id=25301008




出演者ボード
フォト





座席は 1階7列11番

壁抜け男の舞台風景が
何だか思いっきり脳裏に沿って進むかと思いきや、
前舞台と同じ座席番号・・・

ほんと偶々です(*^O^*)


以前と役者さんは違えど
このミュージカルは全編台詞も歌で構成されているもので
歌唱力が無いと配役されないものと思われることから
おかげさまで
気持ちいい 耳ごこちに成りましたわ(〃'▽'〃)

主演の飯田洋輔さんは
四季観劇歴は だいぶ長くなれど 初めて^_^;
いい声 そして歌声も 最高ぉぉ〜〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

すべて観劇日と配役の巡り合わせですわね(*^^*)



高井 治さんも久々に舞台で見れましたわ ^ ^
“ オペラ座の怪人 ” の ファントム以来なんだけど
不思議と「オペラ座の怪人」四回観劇も すべてで ファントム(怪人)でした(^^ゞ

相変わらずの説得力ある歌声は嬉しかったな ^ ^



そして この「壁抜け男」
観てて楽しい気分にさせてくれる舞台でしたよ表情(嬉しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)






舞台観劇は、開演時間 昼の1:30なことで
朝の時間に、
飯田橋・池袋へと 診療報酬明細書(レセプト)提出に(^^ゞ

しかし、2週間前に せっかく治り掛けの ぎっくり腰、、、、これがぁぁ〜〜。。。



10月26日(水)、調子よくなってきた腰に リハビリ登山を予定していたのだが
突然なる伯父の訃報。。。

こういうときに限り天気は良好よ^^;
もちろんセレモニーホールに向かうんで雨降りでないに越したことないけど
登山日和な
晴天だったものなぁ〜〜(笑)あせあせ(飛び散る汗)



この週な金曜辺りから
右股関節が抜けるような違和を感じ始め、
次に右腰への張りを覚え
日に日に股関節痛・腰痛が増大へと。。。(^o^;;たらーっ(汗)

慣れない革靴が原因だったかと(* ´艸`)


先週は 悲しいほどボロボロよふらふらバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)






てなコトで、今回は自転車を避け 電車を利用しましたわ(^^ゞ

でも近々で山に向かわないと
紅葉狩りを楽しめなくなっちまう。。。。。。

2週間後には復活しないとな。。。




それでも 池袋でネコさんに合えて嬉しかったよん(・∀・)

フォト

フォト















浜松町では
ミュージカル開演前に時間が少し取れ 近くの竹芝桟橋へ船

フォト







おみやげショップに立ち寄り、くさやを購入ぅぅ〜〜(^^ハート達(複数ハート)

フォト

フォト

フォト







昔ほど大量には呑めないけど

酒の肴に最適よね(o´∀`)bるんるん








8 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記