mixiユーザー(id:51725648)

2016年11月18日16:31

194 view

ズー岡の「お腹がペッタンコになる10の美味しい食べ方」

フォト

毎日、デスクワ―クが多い上、運動する時間もなくて、ウエストとお腹がブヨブヨと太ってしまった人はいませんか?

イギリス・ロンドンの栄養士金髪リリー・ソウタ―さんが、飲食をちょっと見直せば贅肉とサヨナラすることができると、

健康に良い10の食べ方を紹介します。下っ腹がちょっと気になり始めたら、試してみませんか?


1.コーヒーラテの代わりにアメリカンコ―ヒ―にミルク

一杯のカフェラテは約200Kcalから290Kcalあるので、アメリカンコ―ヒ―にミルクを少し入れれば大幅にカロリ―減ができます。

2.お菓子の代わりにハート(リボン)ブラックチョコレート

カカオ含量70%以上のブラックチョコレートはカロリ―が低く健康に良い

ティ―タイムに、オ―トケ―キ(oatcake オ―ト麦製クッキービスケット)とフラップジャック(flapjack、オ―ト麦にドライフル―ツなどを混ぜたオ―ツバ―)より

カカオ含量70%以上のハート(リボン)ブラックチョコレートが良いです。チョコ板チョコの形でしたら、3ピース程度食べても糖分の摂取量は少ないし、

カカオにはポリフェノ―ルがたくさん含まれているので、健康に良いとされています。また、プレーンヨ―グルトに小さじ一杯の純ココアを入れて食べるのも良いです。


3.パンの代わりにキャベツでサンドイッチ

キャベツは小麦粉よりカロリ―が断然に低い。サンドイッチにキャベツを使えば、より簡単に作れるし携帯も便利、しかも抗酸化作用があります。

パン一般のサンドイッチより200カロリ―を減らします。食べる時に、具をキャベツの真ん中に入れて出来上がりです。




続くモンミるんるん





3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する