mixiユーザー(id:5412090)

2016年10月30日18:03

313 view

門別ポタリング

46回目のししゃも祭りやってるので、夫婦でひやかしに門別に。

自宅から2時間弱で祭り会場近くの駐車場に。ずいぶんな賑わいだ。会場ではすでにししゃもつかみどりの長い列ができている。我々はししゃも寿司の列に並ぶ。1500円のを2つ購入して、車に戻り、ザックに詰め込んで、自転車を引き出して、出発。

国道235号線をくだって豊郷の谷の手前を北に折れて台地に出る。雄大な牧場のそこそこに洒落た建物。でも吹きさらしで寒いので、夢眠村というユースホステルがあるはずなので、訪ねてみた。とりあえず昼食がとれないか期待した。夕張のユースホステルだと上等なランチを食べられるし。

玄関ドアにあるベルを鳴らしても反応無し。ドアを開けて入り、「ごめんください」、と呼ぶと隣の部屋から、「ハイ?」という年配男性の声。「食事だけできるか」、と聞くと顔も出さずに、「あっ、それはダメ」、との返事。たぶん、自由になりたくてここにいる、という人なんだろうな。

ユースホステルを後にして、北側の日高門別川に沿った道に出ようとしたけど、日高自動車道の延長工事のために、到達できず、台地を横切ってもとのししゃも祭り会場に到着。温かい車の中でザックから出したししゃも寿司を食べる。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する