mixiユーザー(id:6057610)

2016年10月20日21:22

378 view

バイクネタ 238

 増車しました指でOK

ウソですウッシッシ

画像はヤマハのYZF−R25です。
ウチの職場によく来てくれる人材派遣の方のです手(パー)

少し?いや、かなりバイクの影響を与えてる(はず?)と思います。
なんせ50も半ばで2輪免許取得して、購入してます指でOK
若いですねわーい(嬉しい顔)

さて初めて近くでよく眺めました手(パー)

前後に程よくボリュームがあって250っぽく見えません指でOK
ただ横幅はエンジンがツインなのでかなりスリムで排気量なりだと感じました手(パー)

会社の駐車場で試乗させてもらいました。
足つきは両足べったりで不安は全くありません。
発進はそれほど回さなくてもスッと前に出ました指でOK
ただそこからの加速は重たい気も。
まあ250、2気筒なのと走行距離600キロの車体なのであんまり回せませんでしたがあせあせ(飛び散る汗)
車体は軽いので取り回しや切り返しも軽いです。
あと気になったのがエンブレ。結構効きますね。ツインはこんなもんですかね?

総じて良く出来てると思いましたわーい(嬉しい顔)
ただ自分が250買うとしたら昔のマルチクォーターにしそうですがあせあせ


ところで以前から失火の症状が出ると記載してきました。
実は先週乗った時、かなり酷く症状がでました。あせあせ(飛び散る汗)
そこで原因究明の為、まずイグナイターを交換しました。
これが怪しいというよりも、1個づつ原因をつぶして行く為ですあせあせ(飛び散る汗)

今日乗った結果・・・イグナイターではありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
さらに純正のイグナイターに合わせたセッティングでは乗りにくかったですあせあせ(飛び散る汗)
まあ3000回転から上は気持ちよくいくんですが・・・たらーっ(汗)

とりあえず失火の究明として次はプラグを新品にしてみます。
それでダメならハーネス関係をテスターで調べようかとあせあせ(飛び散る汗)
リアマルケのブレーキハブの交換にはホイールテクノロジーさんにお預けしなければ判らないらしく、預けたらしばらく乗れないので丁度良いかもです
6 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る