mixiユーザー(id:64224904)

2016年10月15日12:49

109 view

不安

うつ病から躁鬱2型にかわってから大分たちました。薬を飲んでいても鬱になるので仕事したいけど怖くてできません。バイトしたりパートに行ったりしていたのですがパートになって1年で鬱になってしまい辞める事になりました。それ以来働いていません。私の病気と同じ人でも働いている人はいます。怖くないのかな?と思ってしまいます。自分の自由になるお金が欲しいです。後やっぱり社会復帰したいなと思います。働いたら働いたで問題はでるのでしょうが娘から職場の不満を聞くたびでも働けるからいいじゃんと思ってしまいます。旦那は私が働くのは反対しています。やっと普通の生活がおくれるようになったのに今、働いたらまた、病気になるよと言います。でも娘は働いているからいいけど長男は大学に行っているし、二男もまだ高校生です。お金がかかるのに旦那一人の給料じゃいっぱいいっぱいのはずです。今は娘が車を使っているので娘がほんとに名古屋に働きに行ったら車が使えるので働きたいと思っています。精神病にならなければ今でも保育士として働いていたかもしれません。夜間保育園でバイトに行ったけどその時は鬱にはなりませんでした。短期のバイトだったからかもしれませんが。クロネコヤマトで1年パートをしたら鬱になり辞めました。私の場合鬱になると治るまでに半年から1年かかります。重度の鬱になるからです。周りに迷惑をかけます。何もできなくなるし外出もできなくなるのでそれがあるので旦那も母も働きに行く事を許してくれません。今は周りの言う事を聞いていた方がいいのかなとは思います。鬱が治って郵便局の仕分けのバイトに行ったけどすぐ鬱になり辞めました。働いたら鬱になるという恐怖があります。でも働きたいと思います。矛盾していますが私の本音です。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する