mixiユーザー(id:612293)

2016年10月03日20:48

160 view

進化か退化かはともかく

記者の方も32歳ということで、この世代と自分の間にも世代差はあるんだよな。
そういう年寄りの目から今若者間の世代差を見るだに、少なくとも無理に流行の言葉にあわせることは無いんじゃないのかなあ。
取材した場所にしても全国で訊いたわけじゃないだろ?
流行言葉自体、全国に等しく広まるわけじゃない。
そもそもこれが標準語だったら方言なんか駆逐されてるよw
というか、方言と大して変わらないと思っていいんじゃないか。
通じりゃいいんだよ、スラングなんだから。

■gm、らぶりつ…32歳男性記者が進化する“若者言葉”に戸惑いっぱなし!
(dot. - 10月03日 07:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=4221955
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031