mixiユーザー(id:63593225)

2016年10月02日08:00

132 view

ラジコン&温泉ツアー

昨日10/1は群馬県のラジコン飛行場で開催された、エンヤエンジン・ファンクラブ主催のオールドファンミーティングと言う古いエンジンや機体を楽しむイベントに参加しました。

30年以上前に製作したまま初飛行もせず、天井で眠っていたデボネアパンサーベビー(ENYA19-V)を整備し、ラジコン装置を最新のものに積み替えて持っていきました。
前回のパイロットジュニア(ENYA09-3)とともに天候に恵まれた尾島の空を良く飛んでくれました。
フォト

Uコンクラブ時代からの友人N田さんは、アストロ(ENYA15-3)で背面ローパスなどダイナミックな飛行を披露しました。

また、展示ブースではUコン機や29〜45クラスの古いENYAエンジンを展示しました。

また、子供模型飛行機教室の教材スカイ・キッズ号)や資料も展示して、お手伝いをしてくれる仲間も募集しました。

このイベント、5年ほど前に一度見学させていただき前回が初参加でしたが回を増すごとに参加者も増え、とても楽しいイベントになっています。

選手権とかの競技会ではないのでアットホームな雰囲気ですが皆さんマナーをきちんと守って素晴らしい方ばかりで初対面でもみんな友達のような感じです。
イベントの後は尾島温泉(利根の湯)で茹でたてのとうもろこしやアイスクリームをいただき、新鮮な野菜を購入、たっぷり温泉に入って一眠りしてから帰りました。
フォト

この尾島温泉は地元の方たちのためにふるさと創成基金で作られたそうで太田市外の人でも500円で3時間利用できます。
http://otashakyo.jp/shisetsu/tone/

往復車を運転してくれたN田さんには感謝感謝です。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する