mixiユーザー(id:5693740)

2016年09月26日07:51

432 view

高価な墓石を建てるより♪

記事に出て来る女性は、8月の収入が手取り26万5000円(!?)で貯金額が15万円とのことですので、支出は11万5000円。

これが平均的な1ヶ月の支出額とすると、年間の支出額が138万円となります。

相対的貧困の定義は確か手取り年収125万円くらいだったと思うんで、お茶を5倍に薄める生活をしていても、相対的貧困の人よりは贅沢できてる計算です。

そう考えると、相対的貧困の人達が意外と本気で貧乏な気がします。

てゆうか、手取り26万5000円って、すごくね?

別に27歳で貯金1000万円なんて全然すごいと思わないけど、27歳で手取り26万5000円はすごいと思うわー。

僕は27歳の頃の手取り16万5000円くらいでしたよ!

▼「お茶の水割り」貯金1000万の「富女子」節約法が話題
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=29&from=diary&id=4209602
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る