mixiユーザー(id:5816448)

2016年09月07日19:59

290 view

整理

 思い立って、サーバーOS搭載のThinkPad君を再稼働することにしました。
 東日本大震災前までは待機電力のことも考えていなかったので、常にコンセントにさしてWOLで起動させていたものです。
 現在メインで使っている2TBのHDDもこのサーバーにUSB2.0で刺して、従来からある500GBのHDDと合わせて大きめのファイルサーバーにしようかと。
 小さいノート型なのでリビングのスピーカーの上においても邪魔にならないサイズ。WOLやVNCでも制御可能となりました。
 古いサーバーOSなのでインターネットにはつなげられませんが、ノン・デフォゲでDNSはローカル指定にすることで家内LANでは問題なく使えます。
 認証もかけているので、無線LANが乗っ取られてもまぁ大丈夫でしょう。
 さて、共有できるものはどんどんこの中に放り投げていくこととしますか♪

久しぶりにサーバーいじりのようですソース:
http://www006.upp.so-net.ne.jp/audio-guernica/index.htm

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

  • 安堵

    2024年06月13日20:03

  • 久々

    2024年06月12日20:39

  • 歩数

    2024年06月11日19:21

  • 蔵書

    2024年06月10日19:40

  • 除電

    2024年06月09日19:20

もっと見る