mixiユーザー(id:39992386)

2016年09月05日01:32

286 view

「いじめ」じゃないだろう。

■「いじめでPTSD」高3男子、同級生3人を提訴
(朝日新聞デジタル - 09月04日 07:03)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=4175871

「いじめ」って言葉を聞かない日は無いけど、この「いじめ」って言葉の響きが物事の本質を見誤らせてるんだよ。
無抵抗な奴を殴ったとか、「殺す」なんて言葉で脅迫したりと、やってる事はヤクザと同じで犯罪なんだよ。

「傷害罪」「強要罪」「殺人未遂」と本当の罪状で呼ばないと、「これは犯罪でムショに入れられる」って事を、ガキの足りない頭でも分かるようにしないと何度も同じ事が起きるに決まってんだって。

「いじめ」なんてヌルい言葉で表現するから、いじめが仲間意識を確認するツールになってしまうんだよ。

何で日本って物事をオブラートに包んでしまうんだろうね?

「いじめ」も然り、借金をキャッシングと言ったりとあらゆる事を婉曲表現で実体をウヤムヤにするから「いじめ」を陰湿にしてるんだって。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する