mixiユーザー(id:16600073)

2016年09月02日19:01

279 view

フェルスタッペンの雑感

フェルスタッペン「レースを台無しにしたフェラーリに簡単にポジションを譲るわけない」
http://www.as-web.jp/f1/41224?cx_top=latestnews-f1
ブロック自体は「黒に近いグレー」だったにしても、それに報復の意図があったというのであれば、明確にスポーツマンシップに反した行為で「黒」だろうと。各々が勝手に仕返しできるのであれば、それはスポーツではなく喧嘩だよなと。

まぁ「そんなつもりはなかった」「次からは気をつける」と、とぼけることも出来るのに、それをしないあたりが、バカ正直というかガキというか、そういうピュア?な部分に魅力を感じる人間も、少なからずいるのだろうなと。

年齢も考慮してあげてとリカルド
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/228337.html
大目に見てやりたいのは山々なのだけれども、モーターレースでの事故は、係員や観客まで巻き込まれる可能性のある事態。人の命がかかっている以上、何かあってからでは遅い。「年令を重ねて丸くなるのを待とう」というのは、さすがに悠長すぎるだろう。

もっとも、(口の悪い言い方になるけれど)ガキがガキなのは、ガキだから仕方ない話。ガキがガキだと分かった上で特例で免許を与えて、それが原因で問題が起きているのに、まるで責任を取ろうとしないFIAこそが責められるべきなんだろうと。ルール上は「かろうじてフェア」でも、それを意図的に繰り返すようであれば、スポーツマンシップの観点からはフェアではないよなと。

まぁ人気低迷で新たなヒーローが必要とか、広告収入の低下の中で大口スポンサー(ハイネケン)を引っ張ってきてくれるのが有り難いとか、大人の事情はあるのだろうけれど、大人の事情で子供をスポイルしてしまうというのは、大人が最もしてはいけないことだろう。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930