mixiユーザー(id:13582036)

2016年07月18日23:40

201 view

海の日に山

夜宴もロードツーも無しなんで、かねてから目論んでいた自転車で林道探索。
フォト


目的地は黒帽子岳の手前まで延びてるゲート付林道。
自転車なら許されるかも?と自己寄り判断して。
4:30出発でマックで朝食も早すぎて3軒目でようやく販売時間に。
7:00に到着でいざ、出撃!
かなり遠くに黒い物が見えます。 動かないけど? マサカ??
ドラム缶でした。(^ー^)
でも、2kmで土砂崩れ・・・(>_<) 無理すれば行けそうですが一人だし・・・やめました。
フォト

終点までは25kmほどあるのに残念です。
対岸に行くはずの林道が見えてるのに(>_<)
終点からは登山の予定が大幅に狂います。

帰りに分岐があるのでそちらに向かいます。
小屋からおどけた鹿が逃げ出してきました。
どうもハンドルの締めが甘いようでぐらついてうまく操縦できないので引換します。
疲れたので休憩しようと止まればガサガサ音がします!
正体を確かめようとドキドキしながら待つこと3分ほど。(長かった)

出てきたヤツは猿でした(赤丸内)。黒いのじゃなくて一安心。
フォト

時間があるので登山に切り替え。
蕎麦粒山目指します。
頂上近くで装備満載の第一登山者発見。
フォト

フォト

練習のためにフル装備だそうで。
天気は良いのにガスって見晴らしが良くない。
更に帰って早めし後の八丁段へ。
フォト

近くに崩落工事中のホウキ薙があるのでそこまで。
高所恐怖症にはとっても怖いです。

フォト


整備不良で工具無しで悔いが残ります(>_<)


7 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する