mixiユーザー(id:10985938)

2016年07月03日23:13

447 view

今週も淡路島♪でも仲良し夫婦に完敗でした(^_^;)

今週の週末はタコ釣り行こうか?または違う釣りしようか?まさか家で寝てようか?って悩んでたら友達K君が奥さんいなくて暇exclamationとの事で二人で淡路島に遊びに行くことに(笑)

7月1日 夜
友達を拾って淡路島にレッツゴーるんるん

7月2日 夜中

淡路島に着いて有名な港で人に話を聞いてもサイズが小さいとあせあせ(飛び散る汗)
違う港に行くと先週も来てたおじさんが居たので話を聞いたけど、赤潮が出てタコもサイズが小さいとの事あせあせ(飛び散る汗)ここでは僕も小さいの一匹釣れただけで場所移動車(セダン)
どんどん南に移動して釣りしますが、釣れませんexclamationその上結構な風があせあせ
フォト
とある漁港では可愛いアオリイカの赤ちゃんが泳いでましたわーい(嬉しい顔)

明るくなって疲れから適当な日陰を探して爆睡眠い(睡眠)

しばらく仮眠してからさらに移動して福良に到着って一番南まで来てしまった(笑)

汗や潮風でべたべただったのでお風呂で一休憩るんるん
フォト

その後一気に北上してとある港に行き先に釣りしてた夫婦に話を聞くと朝からやって小さいのが5匹だけと寂しい事を言われ意気消沈バッド(下向き矢印)
まぁ小さくても釣れるだろうと釣り開始exclamation

最初は釣れなかったのですが、だんだん夕方になってきてさっきの夫婦が1kgくらいのタコを釣って時合突入わーい(嬉しい顔)
僕には200gくらいのタコ?
おばちゃんは偶然やわ〜とか言いながらまた良いサイズを・・・
僕はそのすぐ横でまた200g(笑)
またその横でおじさんが良型を・・・
また僕は小さいの・・・
今度はおばちゃんが良型を・・・
・・・
・・・
最終的にその夫婦は500g〜1kgくらいを7〜8匹ほど釣っていてそのすぐ近くで釣りしてる自分や友達、または他の釣り人には200g〜500gまでばっかり(笑)
何が原因なのか大物タコハンター夫婦でした(笑)

ちなみに大物タコハンター夫婦はイカ用のエギ2.5号?の銀色と青色の混ざったエギを使い先に小さなヒラヒラ?を付けていましたexclamation & question

結局20時頃まで釣りして僕は50g〜500gを10〜15匹 友達K君は50g〜300gを5匹でしたわーい(嬉しい顔)
持ち帰りは5匹だけにして残りはまた来週ねって言ってリリースるんるん来週も行くのかよ(笑)

ここで事件が(笑)
大物タコハンター夫婦とおしゃべりしてたら友達K君を見て息子と思ったみたい?おじさんから息子さん?大きい息子さんだね〜って(笑)
同級生ですって言ったらビックリされてました。おばちゃんは大笑い(笑)すみません老けててあせあせ

その後奈良に帰って来て友達K君のタコ料理指導(笑)
塩使って洗え〜exclamation気合入れて洗え〜exclamationぬめり無くなるまで洗え〜exclamation
と洗って茹でてからせっせと切ってジップロックに入れてと(笑)奥さんに気に行ってもらえるように一生懸命料理してましたあっかんべー


今回の釣りでは大物タコハンター夫婦に完敗でしたけど、夫婦といつもいる地元のタコおじさんとおしゃべりして色々原因を追究?タコエギが小さい方が良いのかな?色が違うのか?など色々考えたのですが、原因も簡単にはわからず、さっき釣り具屋で銀色のタコエギ買ってきました(笑)

4 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31