mixiユーザー(id:1524972)

2016年05月08日00:44

553 view

忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー 日比谷野外大音楽堂

2013年の武道館以来、3年ぶりに忌野清志郎 ロックン・ロール・ショーへ。
過去2回は渋谷公会堂で、都合が合わなかったりして見送ってましたが、
日比谷野音となれば行くしかない。

自分が生前の忌野清志郎を最後に見たのはちょうど10年前のGW、ここ野音でのイベントでした。
→2006/5/4 MUSIC DAY 2006 風のラプソディ〜Harmony with the Earth

このときは席がまさかのAブロックで、間近でパフォーマンスを満喫しました。
この1ヶ月後くらいにガンの発覚で休養に入ったので、本当に驚いた記憶があります。

武道館の頃は最初からメインバンドが演奏して、Vo.が代わる代わる出てきていましたが
今回はゲストバンドが順番に登場する形式でした。
黒猫チェルシー、サニーデイ・サービスは各5曲ずつだったけど、かなりマニアックな選曲。
その反動か、ジュンスカの選曲が美味しいところを全部持っていくような感じでした。
シアターブルックとサポートメンバーが実質今回のメインバンドに、
シアターとTOSHI-LOWはMCがちょっと政治色強かったけど、CHABOがすべてフォローしてくれましたね。
もちろん、アルバム「COVERS」に代表されるようなプロテストソングもあるけれど、
「スローバラード」や「ぼくの好きな先生」みたいに純粋な曲も沢山あります。

清志郎の映像ライブは今回はアンコール終了後となりました。
この1曲目、10年前の野音から「ラプソディー」とは!!
ってかこんな映像残ってたのか。。あの時の記憶が鮮明に蘇りました。
野音でのライブ映像を中心に5曲、今回は見応え十分でしたね。
(この映像ライブ、状況によってはダレるんです・・)

【セットリスト】

(黒猫チェルシー)
1.ガラクタ
2.わかってもらえるさ
3.ぼくの好きな先生
4.君を呼んだのに
5.多摩蘭坂

(サニーデイ・サービス)
6.ファンからの贈り物
7.大きな春子ちゃん
8.ヒッピーに捧ぐ
9.うわの空
10.ぼくの自転車のうしろに乗りなよ(弾き語り)

(JUN SKY WALKER(S) )
11.ロックン・ロール・ショー
12.キモちE
13.スローバラード
14.トランジスタ・ラジオ
15.上を向いて歩こう

(シアターブルック with 仲井戸CHABO麗市・TOSHI-LOW・梅津和時・片山広明)
16.甲州街道はもう秋なのさ
17.ドカドカうるさいR&Rバンド
18.明日なき世界(Vo.TOSHI-LOW)
19.アイ・シャル・ビー・リリースト(Vo.TOSHI-LOW)
20.あきれて物も言えない(Vo.CHABO)
21.もっとおちついて(Vo.CHABO)
22.よォーこそ(TOSHI-LOW)

(アンコール)
23.夜の散歩をしないかね(CHABO&梅津和時)
24.雨上がりの夜空に(出演者全員)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031