mixiユーザー(id:1527359)

2016年05月15日18:52

415 view

4年半ぶりの静岡遠征

昨日14日(土)は 静岡にコン活(コンサート活動の略)に行ってきました。
もちろん、THE ALFEE春ツアー@静岡市民文化会館です。
静岡は↓のとき以来、約4年半ぶり。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1786065793&owner_id=1527359

今回も鈍行で横浜から3時間。
16:00頃に静岡駅に着き、腹ごしらえにこちらのお店に行ったのですが、

http://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22026967/

何とこの日は休業。げっそり

仕方なく会場に向かい、グッズの先行販売の列へ。
ところがこれがすごい列で、結局先行販売時間中には購入できず・・・。
ただし、そのまま15分後に入場列に振り替えるとのことだったので、そのまま並んでいました。
無事、17:30にはグッズ購入完了。手(チョキ)

静岡は今回が3回目。過去2回は1階アリーナだったのですが、今回は2階席。
それでも満員御礼・当日券なしの状況でチケットが確保できたわけですし、
目の前が通路でものすごく見やすかったので良かったです。わーい(嬉しい顔)
そして、前の列にいた3歳くらいの女の子が超かわいかった。目がハート
(プラスチックのマイク持ちながら、ずっと拳を振り上げていました。(^^))

さて、セットリストはいつも別掲しているのですが、
来月にもう1箇所コン活の予定があるので、 それが終わってからにします。
高見沢さんの声(特に高音部分)がいつもと比べるとちょっと出てなかったのが気がかりですが、
コンサートは1週間空くので、次の福岡までには復活するでしょう。

帰りは新幹線だったのですが、同じ新幹線で東京方面に帰るファンがこれまた多い。
あちこちでマラカスのシャカシャカなる音が聞こえてきました。ほっとした顔
静岡だと新幹線で1時間、会場までは徒歩20分という好立地、
しかも日帰り可ですから、遠征する人が多いのも頷けます。
(そんな私も遠征組の1人ですが。)
夏イベのときは、静岡から新横浜までやってくる人も多そうですね。
ローカル線は大幅に遅れていたようですが、新幹線は無事遅れることなく、
予定通りの時間に帰ってくることができました。

ちょうど年度末決算の開示も終わってひと段落したところですし、
たまにはこんな自分へのご褒美もあっていいですよね。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る