mixiユーザー(id:26301871)

2016年03月06日00:22

225 view

パンダ のち 中野

今日は何だか変な時間に目が覚めてしまった。
深夜(朝方)の4時半くらいだったかと思うけど…最早、正確には覚えていない。
とにかく、スグにまた寝てしまえばイイものの、
ナゼかyoutubeなんて見始めてしまったモンだから寝れるわけがナイヽ(´〜`;
その後、再び寝ていたところタップの先生からの連絡で起こされた(苦笑)


今日は特に用事があるわけでもナイので、
ホワイトデーの準備でもしようと考えていた。
が、朝方にyoutubeで見た動画の中に、
オイラがよく遊びに行く《中野ブロードウェイ》が紹介されていたので行ってみる事に。
…先週末も行ってきたばかりなんだけどね(;´▽`A``

まずはせっかくお出掛けしたのだから【ぱんだ珈琲店】でランチ。
ぱんだカフェオレのラテアート(ぱんだの図柄)については
お店のサイトにも『希望の図柄があれば対応します』と書いてあったので、
今回はオーダーをとりにきた店主サンにmixiにupしているオイラのアルバムを見せ、
『ここに載っていない図柄で!』とお願い。店主サンも快諾してくれました。

ご飯は大好きな豚の生姜焼き定食を選択。
ココの生姜焼きホンと美味しいんだ♪σ(´ー`*)
食後にお楽しみの ぱんだカフェオレと、練乳いちご ぱんだパフェを戴く。


お腹も一杯になったので、少しでもカロリーを消費しようと歩く事にした。
ぱんだ珈琲店のある阿佐ヶ谷駅から中野駅まで。2駅分の距離だ。

途中、高円寺の高架下にある飲食店に目が留まる…
これって…幻の《牛友チェーン》の雰囲気があるな!(。・`ω´・。)ムムッ
今度、機会があったら行ってみたいお店が1つ増えました。


さてさて、今回は中野に着いたら絶対に行こうと思っていたお店があった。

実は朝方に見ていた動画は『でんぱ組.inc』というアイドルグループの番組。
メンバーの1人である夢眠ねむ(ねむきゅん)もイチオシの今川焼きのお店、
そして中野ブロードウェイの地下にある、ねむきゅんに縁のある雑貨店だ。

今川焼きは帰りのお楽しみにとっておいて、
まずは ねむきゅん縁の雑貨店に行ってみた。
以前よりお店の存在は知っていたけど、まさか ねむきゅんが立ち寄るお店とは。
いつも女の子が立ち止まっている印象のお店でした。

お店で良さげなTシャツを買い、店主さんとも少しお話をして一路、帰宅…
店内にはこれからアイドルとしてデビューする予定という女の子2人がいて、
店主さんと親しげに話していました。


中野を発つ前に、
ねむきゅんもオススメの今川焼きのお店で今川焼きを3つ購入。
いずれ取り壊されると言われている中野のランドマーク的存在、
中野サンプラザを眺めつつ、美味しい今川焼きを食べたのでありました…σ(´ー`*)
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する