mixiユーザー(id:6393203)

2016年01月26日16:42

718 view

囲碁の井山名人、昨年末に離婚 将棋の室田女流二段と

■囲碁の井山名人、昨年末に離婚 将棋の室田女流二段と
(朝日新聞デジタル - 01月25日 13:32)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3819841

>>>>>
 囲碁の井山裕太名人(26)=棋聖、本因坊、王座、天元、碁聖とあわせ六冠=と将棋の室田伊緒女流二段(26)が昨年末、離婚していたことがわかった。井山名人の所属する日本棋院が25日、発表した。

 2人は2009年、棋士仲間の集まりで知り合い、誕生日が同じこともあって打ち解け、12年5月に結婚した。

 井山名人は「私事ではございますが、昨年末をもちまして、室田伊緒さんとそれぞれの道を歩むこととなりました。関係者の皆様には多大なご心配とご迷惑をおかけしてしまいますこと、深くお詫(わ)び申し上げます。これからもお互い前に進んでいけるよう努力して参りますので、今後ともご指導ご鞭撻(べんたつ)を賜りますようお願い申し上げます」とコメントを出した。
>>>>>

だれも、話題にしないだろうと思ったら結構な人が書いていた。やっぱり、むろたんはいい人だからねぇー、そりゃ恨みつらみも深くなるわ、と思ったりした。それとも、実は今はやりの不倫だったりしたら!!!面白いなぁ−。

そもそも論として、日本の棋士は情けないのである。囲碁棋士は棋士でこいつに6冠まで制覇され、7つとも独り占めはほぼ時間の問題。去年の話題と言えば、連勝記録をだれかがストップしたというくらい。はぁ〜。

そりゃ未来の棋士だって棋譜を見れば、井山の強さなんかわかろうものだけど、だけど必ず、それでも7冠できたのは、他の棋士が弱すぎるって評判が立つに決まっているんだ。7冠はいまの井山にとっては名誉であるが、長い歴史の中でみれば、やっはり不名誉なことなんだ。周りが弱すぎるって評判、懸念がぬぐえないのだもの。あぁ〜あ。

いっぽうの将棋の棋士だって、むろたんみたいな一番かわいいのをさらわれて、挙句の果てに離婚、だれか、果たし状もって決闘を挑むべきだ。うちらのむろたんを傷物にされたとか適当なことを言ってればそれでよろしい。さぁいけ!

そうだなぁ、決闘は何がいいかなー。チェスだと羽生がかっちゃうし、オセロだとしまらない。うーーん。

井山はああ、見えてかなりの毒舌な好青年だから、HIP HOP でdisりあえばいいんじゃないだろうか。関西生まれ、関西育ち、口が悪いのはたかじんゆずり、みたいな。

はぁーあ。

0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年01月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31