mixiユーザー(id:5412090)

2015年12月27日22:43

214 view

夕張岳ヒュッテ

グチ君の誘いで、ユウパリコザクラの会の山行に便乗して、冬の夕張岳に入ることにした。

ところが、26日9時の清水沢駅まちあわせでに都合により本人は現れず、奥さんのみ。早々に国道沿いの夕張岳登山口分岐の駐車場に移動して、メンバーに紹介していただく。

ここから2台のスノーモービルにジョーリングされてヒュッテに。ヒュッテは会員の手で再建中で、本棟はほぼできあがり、炊事棟が半分ぐらい。

雪は昨日からいっぱい降ったけど、まだ積算ではそれほど多くない。一応の雪払いをしてから、グチ君の奥さんと夏の馬の背ルートぞいに行けるところまで登る。しかし、重めの雪がたっぷりで、奥さんのTLTビンディングのついたスキーだと辛うじて一歩ごとに先端が雪面から出てくるけど、私のBC110+ケーブルビンディングはもぐったまま。抗体で1時間弱登るけど、ちょっと斜面が緩やかになるあたりで時間切れ+ギブアップ。それでも久しぶりのテレマークターンは楽しい。

ヒュッテに戻ってから何時間も続く宴会。夜中に起きて外で見た満月は新雪の森を照らしてものすごい光景だ。

あけて27日は、吹雪。昨日のトレースを使って前岳の下まで行こうかと思っていたけど、封じ込められる前に離脱する方が賢いだろう。行きと同じくジョーリングで国道まで。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する