mixiユーザー(id:8078676)

2015年09月16日00:10

209 view

2015東北の旅18−由良温泉

鶴岡の周りは温泉があちこちあって・・・ ここが酒田と違うところ(酒田の周りにはあまり著名な温泉がありません)

一番メジャーが湯野浜温泉。次に、湯田川温泉、あつみ温泉、由良温泉・・・と続きます。
でも、湯野浜温泉はちょっと賑やかすぎて… 加茂水族館との絡みでいろいろ検討したんですが・・・ ←加茂水族館は行きたかった。クラゲも好きだし、水族館は一日中いても大丈夫な人だし… ただバスの便があまりよくなくて。 湯野浜泊まりだったらばどうにかなりそうだったってもあり、アタマから煙が出るほど悩みましたが…
結果的に「これっ」っていう宿が見つからず。断念。

個人的趣味、温泉街の雰囲気からいったらば、湯田川温泉が最高だったのですが、どこも宿泊料が高めで… 予算オーバー。 ここもやたら悩みまくってたんですけど。

やっぱりこの時期の日本海なんで、夕日アプローチ。 綺麗な日本海を見ておきたいよね…ってことで、あつみ温泉を考えていたのですが、由良温泉に1泊2食付きで9000円のなかなかよさ気な宿を見つけ… 直感的に決定。
http://www.tsuruokakanko.com/cate/p0111.html
「ホテルサンリゾート庄内」です。
http://www.jalan.net/yad329450/?vos=evjlnpg0004x700079507|83624302160&ef_id=VfVTkQAABFZYU77o:20150915150641:s

JR三瀬駅から送迎してくれます。(三瀬駅からは案外距離がある。歩けば1時間、車でも10分ちょっとかかる)
で、この三瀬駅の雰囲気がとってもいいんだわ。
フォト

フォト

フォト


白山島という… 「庄内の江ノ島」と称される島があって、ホテルが高台にあるため景観は上々。食堂からの日本海の眺めが素晴らしく、夕日を見ながらの夕食と、大浴場からの日本海がウリの宿でしたが、まさに宣伝文句通り。

部屋もリフォームされていてとても綺麗で、8畳でちょうど落ち着く広さ。部屋からは日本海がバーンと見えてなかなか。
フォト


日本海の夕日って、やっぱり綺麗で…
今まで見た夕日の中で最高は、浜坂YHからのもの。それまで凄い夕立だったところがいきなり晴れて…雲の切れ間からの夕日は「この世のものとは思えない」というか、荘厳というか、言葉に出来ないくらいのスゴイものでしたね。
25年位前で… 写真はありません。。。

あれを抜くのはまだ経験ないのですが、数年前のウェスパ椿山のものも…←これはまだ明るいうちから完璧に沈んで辺りが暗くなるまで…30分以上ベンチに座りながらぼーっと見ていた。
フォト

フォト

フォト



今回は浜坂YHに続く、2回めの日本海夕日ディナー。
うん、なかなかです。ちょっと雲が多かったですが。
日本海の夕日はやっぱり素晴らしいです。
フォト

フォト


ここの夕食も、決して華美なものでなく、馬鹿みたいに量が多いわけでもなく(むしろ量的にはやや物足らないかな?)なんですが、手作り感がある美味なものでした。
てか、配膳係のスタッフのかたがみなさんとってもフレンドリーなかたで、私みたいな一人旅のものにも気を遣ってくださって… それが嬉しかったですね。

総じて、ベタベタでない、でもさりげない素朴な優しい温かいサービスのいい宿でした。

8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する