mixiユーザー(id:1417947)

2015年09月08日19:41

416 view

安倍総裁再選・・・

 自民党の総裁選が今日告示され、安倍晋三総理以外に立候補者がなく
 再選が決定しました。
 立候補を模索していた野田聖子議員は断念せざるを得なかったようです。

 いかに自民党の議員とは言え、
 今、日本を取り巻いている、反安保法案、反安倍総理の声は聞こえているはずです。
 それなのに何故再選なのでしょうか?

 今回、野田議員が引き下ろされてしまった理由として、
 安保法案を巡って大変な時期に、
 党内で争っている場合ではないとの考えが示されています。
 法案審議の日程を見れば、前から分かっていた事ですから、
 今更何を言うのかとも思うのですが、
 逆に、安倍総裁再選のため、
 総裁選の日程を見ながら法案審議の日程を組んだようにも感じます。

 かつての自民党内部には様々な意見があり、
 このような世論に反する政権が続いた事はなかったように思います。
 対立する意見が出なくなってしまった背景には、小選挙区制度があると思います。
 自民党公認を取れるのは、1選挙区1人になってしまいましたし、
 比例の名簿の順位も党本部が決める訳で、
 それだけ党本部の意向に逆らえなくなっているような気がします。
 こうした事が、この状況の中で対立候補が出ない事に繋がっているように思います。

 少し穿った見方をすると、安保法制を通す事やマイナンバー制度など、
 国民に不評な政策は全て安倍総理に押しつけて、
 このままで行けば、来年の参議院選挙で自民党は負けますから、
 その時に責任を取らせる形で、安倍総裁を交替させようとの思惑があるように感じます。
 ここのところ、安倍総裁の体調不調が報じられていますので、
 当人の希望である歴史に名を残す事を花道にしようとするのではないかとも思います。

 いずれにしても、安倍政権の強圧的な手法のカモフラージュとしての
 沖縄の基地問題の工事中断が打ち切られ、
 これから一挙に強行採決に向かうのではないかと思います。
 ほくそ笑んでいるのは誰なのでしょうか?


8 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る