mixiユーザー(id:22722429)

2015年08月24日11:09

371 view

二つのこころ

こんにちは、心理カウンセラーの 向月 謙信 (鯉)です^^


クライエントさんにプレゼントを頂きました。

フォト




中には。



フォト


バナナボートが入っていました!(^^)!


これは、県内では人気者の商品。

もう、とっても美味しいバナナボートなんです。


で、家族みんなで食べさせてもらいました。

美味しくっておいしくって。ホッペがトロ〜ン状態です( *´艸`)


クライエントさん、本当にありがとうございます。



さて、人として生きるには、二つのこころがあります。

一つは、「己を一番としてみる(捉える)こころ」。

もう一つは、「相手を一番としてみる(捉える)こころ」です。


では、どちらが良いのか?

それは、その人の捉え方で変わります。


例えば、Aさんがこちらの悪口を言ったとします。

そんなときに、己を一番とする人は、

「何で私の悪口を言っているの、考えられない」

「私の悪口は、言わないでよ」

「私って、そんなにダメなの」「・・・・・」

などと自分のことを考え、相手を嫌いになったり、離れようとしたり、

相手の言葉の内容を気にするあまり、自分を苦しめてしまいます。


逆に、相手を一番とする人は、

相手のこころに気づき、「相手を可哀想」と思ったり、

「あの人を支えてあげたい」と思ったり、

「(相手の家族構成に気づいたり)」「・・・・・」などと、

自分を苦しめるではなく、相手の苦しみに気づける人になります。


あえて言うと、「何なのこの人」「うざい」「見たくないわ」・・・。

これは、自分を一番としてみている人です。


まぁ、そのときと状況により、変化しますから。

ケース・バイ・ケースってことになります。


みなさま、いつもありがとうございます。

向月 謙信 (鯉)


私のセッションルームです(*^_^*)
 ↓
心の相談室 カウンセリングルーム Inner Heart
http://www010.upp.so-net.ne.jp/innerheart/

子ども、家族、夫婦関係、恋愛、浮気、不倫、DV、セックスレス、人間関係、
仕事、転職、職場関係、体調、健康、リストカット、ひきこもり、イライラ、
そして夢を叶えたい、目標を達成したい、
そんな身近な困り事から深刻な悩み、ご相談ください。

朝日町 大石田町 大江町 大蔵村 尾花沢市 河北町 上山市 川西町 寒河江市
酒田市 鮭川村 白鷹町 新庄市 高畠町 鶴岡市 天童市 中山町 南陽市 舟形町
東根市 村山市 山形市 遊佐町 米沢市
【遠方より】北海道 青森県 秋田県 岩手県 宮城県 福島県 新潟県 石川県
長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 栃木県 群馬県 埼玉県 東京都 神奈川県
大阪府 岡山県 広島県 香川県 徳島県 福岡県 長崎県 沖縄県
アメリカ合衆国 オーストラリア からもお越しいただいています。

お申し込み・お問い合わせ
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P77567442

7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する