mixiユーザー(id:6689272)

2015年08月02日16:56

337 view

【その他】大神

据え置きPS3ゲーム『大神』を始めました。
現在5時間プレイしたところ。

最初、音声がへんてこりんで、ダウンロードに失敗したのかと思ったのですが、これはこういうものだったそうで。
我々には理解できない言語を話している世界(あるいは時代)を表現しているんでしょうな。
芸が細かいあせあせ

純和風の独特の雰囲気が、とってもイイですぴかぴか(新しい)
イザナギ、イザナミ、スサノオなどが登場します。
神話がベースになっていて、主人公がアマテラスで、とぼけた顔の白犬で、めっちゃ可愛いですハート達(複数ハート)
絵本『モチモチの木』や『花さき山』のような、切り絵のような独特の絵柄も素敵ぴかぴか(新しい)
炎の表現や、煙や吐息の渦巻きが日本画風で、素敵ぴかぴか(新しい)
PS2時代に出たものだから、FF7に近い動きだけれど、古さより、斬新というか目新しさというか、これはこういうものだと思えます。
人キャラの絵柄が、日本昔話的でイケてないけれど、ノリやら動きやらに味がある(笑)
話も可愛らしく、微笑ましく進めております。

そもそも、犬キャラ嫌いにならないもんなあ。
FF7のレッドXIII、シャドウハーツ2のブランカ(狼)、テイルズオブヴェスペリアのラピード、ペルソナ3のコロマル。
使わなかった事がない。
しかし、まさか主人公として犬を使う日が来るとは・・・嬉しいわーい(嬉しい顔)

泣ける話らしいので、ネタバレをうっかり読まないように、なるべく自力で頑張ります!



昨日はジムに行ったのですが、ふと、跳び箱をとびたくなりました。
今の自分は50メートルを全力疾走して、どのくらいで走れるのか、とか、走り幅跳びでどのくらいの記録が出るのか、とか、猛烈に知りたくなって。
エアロビクスとか、ヨガとか、トランポリンとか、ボルダリングとか、アスレチックとか、そういうスポーツ場所は存在するけれど、案外こういう、学校でやるようなものをやれる場所ってないんだなあと残念に思った次第。
骨折ったり、アキレス腱切ったりしそうだけど(笑)
秋になったら外を短距離、全力疾走してみるか・・・。


部屋に冷房がついたので、さっそく使っております。
28度が寒くてたまらず、ガンガン温度を上げたら、上限の31度に。
これでも風が直接吹きつけてくると寒くて、タオルを膝にかける始末。
しかし、除湿にする勇気はなしあせあせ風邪をひきそうで・・・。
31度設定なら、時間長く使い続けても、電気代安く済むかしら。
昨日などは殺人的な暑さでしたので、冷房あって助かりました。
熱中症、気を付けましょうね。
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する