mixiユーザー(id:9928674)

2015年06月27日08:35

418 view

今年はいまのところ映画館で7本観てます

私は62才なのでシニア料金1,100円でみています。
どのシネコン行っても、平日の昼は老人が多いですね。

私が良く行くのはTOHOシネマズです。
イオンシネマは上映までの盗撮するなよとか予告編が長すぎです。
イオンシネマではスタッフに上映スタート時間確認している。
10分も盗撮するなよと予告編連打はご免である。
予告編少ないのはコロナシネマズとTジョイかな。

今年観た作品を列挙と簡単な☆評価と私の更新リンクをおしきせがましく。
1Whiplash(邦題:セッション)☆☆☆☆☆ 満点です。ストリーに伏線あり、大満足。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1941264677&owner_id=9928674
2100円の恋 ☆☆☆☆ もうレンタル店に並んでますね。良い作品です。面白いです。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1938328803&owner_id=9928674
3ビリギャル ☆☆☆☆ 有村架純チャン目的で観ました。慶応SFC批判は妬みとしておきます。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1941912319&owner_id=9928674
4脳内ポイズンベリー ☆☆☆☆ ニタニタ独り笑いしながら観てました。ツボに嵌る笑いあり。
5海街diary ☆☆☆☆ 広瀬すずチャン目的です。勝手な親に迷惑する子供たち、、、、
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1943271901&owner_id=9928674
以上が満足した映画たち。

以下は1,100円返せむかっ(怒り)という作品
6フォーカス ☆☆ マーゴット・ロビーさん目的で観ました。ウイル・スミス老けた。基本老人向け。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1941916438&owner_id=9928674
7バードマン ☆ エマ・ストーンの大きい目目的で。映画賞総ナメですが老人向けで全くツマラン。レンタル出ても借りない。

ざっくばらんに、ハリウッド系は老人相手に媚を売る作品が目立つけど老人(私)が見ても面白くないし退屈。制作費を米国の貧民層に分配した方が社会のタメです。

1年以内に映画館に行った人は全体の35.9%…減少傾向の中でも最も低い数字に
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=14&from=diary&id=3487081
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する