mixiユーザー(id:209282)

2015年05月18日10:40

464 view

プレミアムモルツフェスト

 サントリーのプレミアムモルツってえと最近の缶入りピルスナーじゃだんとつに好きな味なんだが、それがメインのメーカー主催ビアガーデンやってるという。

http://www.suntory.co.jp/beer/premium/fest/

 札幌駅前で、一杯200円から、ってんで、同好の士とともに行って参りました。
 場所は札幌駅南口、大丸前、ビヤガーデンやってたりするところ。日曜日昼間でも、テントの下のテーブルはほぼ満杯、タイミングよくひとつ開いたから入れ違いにさっと入ったけど、たぶんそのあとさらに混雑してったんだろなあ。
 普段なら缶でしか呑む機会が少ないプレミアムモルツの香るのとかコクとかブラックとかが樽生で提供されるってんですもん、そら喜んでいくわさ。
 ただし、メーカー主催ビヤガーデンってことはよーするに有料試飲会なわけで、一杯200円のプラスチックコップはたぶん200ccくらい、350円のマスターズドリームはちょっと大きめのカップで、しかも毎回、販売ブースの買い出し列に並ばなきゃならないんで、ビヤガーデンほどもゆっくり呑んだくれられる環境ではない。
 よなよなエール辺りだと、缶と樽の差ってのはほぼ別物ってくらい大きいんだが、今回のモルツフェストで呑んだ感じじゃそれほどの差はない。だいたい、二杯目あたりから無印プレミアムモルツとマスターズドリームの区別が付けられなくなる辺り。
 これは、サントリーが缶ビールでも樽並みの味を出しているのか、それとも樽なのに缶程度の味なのか、どっちだろ?

 好みは、甘い香りが後味に残る香るプレミアム。エールビールという触れ込みにはエール好きとして「えー?」としか思わないけど、そのうち缶も試してみよう。
9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る