mixiユーザー(id:3757205)

2015年06月09日22:36

67 view

同じ日で比べてみると・・・

最近、KLMとFINNAIRとで
航空運賃の比較を行っている。

ただし、両社共に
あまり遠い日の航空運賃は
イマイチ参考になりづらい。

というのは、KLMにあっては
直近の搭乗になると破格になったりしてるし
FINNAIRにあっては
往路と復路に
JALとBA(ブリティッシュエア)を使い
結構高額な運賃になってる時もあれば
往路、復路のどちらかだけにJALとBA(ブリティッシュエア)
そしてどちらかにFINNAIR。

しかも、関空発が朝の6時とかと
関空から羽田(成田)という
とんでもない乗り継ぎ方法での格安運賃になっていたりする。

しかも、肝心のFINNAIRの予定は
その間は未定のままのようだ。

つまり、両社ともに今のところでは比較するに値しないと言ったところのようだ。

と、これでは、比較にならないので
少し先のフライト予定から
同日(時間帯ほぼ同じ)での航空運賃で比較してみると
エコノミー大人1人でFINNAIRの方が
30000円ほど安い。

これが、2人になれば60000円安いことになり
私等の海外旅行にあって60000円といえば
2人で4泊の宿代にやや等しくなってくる。


うぅむ・・・・・・FINNAIR恐るべし!


ps:ちなみに、今、やすいと言われてる【AIR FRUNCE】と【KLM】の組み合わせで
関空〜シャルル・ド・ゴールを調べると
2015 7月 3 〜18日で124370円

安い・・・・・まあ、今のフランス、【AIR FRUNCE】は・・・・・
ちと危ないかもしれないけどね。



【FINNAIR】
http://www.finnair.com/jp/jp/

【KLM】
http://www.klm.com/home/jp/ja


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する