mixiユーザー(id:10024385)

2015年05月20日21:19

577 view

『残酷』って悪い意味で便利な言葉だよね。@ニュース日記【承服しかねる話】

水族館イルカ 漁での入手せず
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3425930



船を叩いて追い込む漁の、どこがどう残酷なんだろう。
イルカ自体を叩いて追い込む訳じゃないのに。

飼育されている範囲で繁殖っていうけれど、そもそも、その飼育されている大元はどっかからなにがしかの方法で捕獲してきたものなんだよね。
その、なにがしかの方法が具体的にどうであるかは知らないけれど、それは倫理規定とやらには抵触しないの?

太子町・イルカ、そして映画【ザ・コーヴ】を踏まえていうところをみるとどうしても、白人特有の、有色人種の習慣や文化への蔑視・不理解が土台に横たわっているような気がします。


何が、残酷なんだろう。
西洋料理で子鹿や野うさぎのローストはよくあるし、プレサレ(子羊)やアニョードレ(授乳期間中の赤ちゃん羊)だって殺して食材にしてしまうのに。
ヨーロッパでは狩猟シーズン始まると市場の肉屋の軒先に鴨だの野うさぎだのの『銃殺された死体』がぶら下がってたりするけど、あれはあれで残酷だと思うけどなあ。


つまり、残酷ってただの感情論でしかないんですよ。


例えば。
ゴキブリがいた場合…どうします?
殺虫剤かける?
スリッパもしくは丸めた新聞紙でバシッ!!!と?
いやいやゴキブリだって生き物だし、殺すのはかわいそうだから見逃す?
それとも見かけたのも何かの縁だと思って、飼って大事にする?
大概、1番めか2番めですよね。そういう選択をしても、誰も『殺すなんて残酷だ、非人道的だ』なんて非難はしない。
では、ゴキブリはよくてイルカは駄目という客観的かつ論理的な、感情論ではない理由は?


世界の摂理全てが、白人基準で回っている訳じゃないのにね(;・ω・)
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31