mixiユーザー(id:11438193)

2015年04月05日21:51

311 view

ドタバタ皆既月食

 種子島ではお花見皆既月食とはいきませんでしたが、雲の切れ目から顔を覗かせてくれたので、三脚を持ち出してカメラをセットしました。

 7時半過ぎに左下の方が欠けているところが撮れましたが、その後は雲の中。8時半過ぎに顔を出したときには、左上の方が白く光っていました。

 9時20分ごろには左側が光っていたので、カメラをPモード(シャッター速度と絞り数値を自動に設定)で撮ってみましたら、影の部分が薄赤く映っていました。そして、また雲の中に入ってしまいました。

 出てくるところの撮影は諦めて、食べかけの夕食を済ませ、テレビ観賞、そして入浴。11時半ころ風呂からあがって見ましたら、灯りのついていない部屋に、月光が煌々と注ぎこんでいました。見れば晴れあがった夜空に、満月が大きな顔をしてこちらを見降ろしていました。

 丁度夕食時に始まった月食、食事の途中で部屋を出たり入ったり、月も雲の中から出たり入ったりと、どたばたの皆既月食ショーではありました。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記

もっと見る