mixiユーザー(id:5652389)

2015年04月23日23:53

90 view

変わらなかったぜ

8時に起きた時

 「今、全てのものが私の腕の中にある…」

と思って起きなかったら12時になっちゃった。
うーん出だしが挫かれるとなんかやる気なくなるなーと思って予定はなしにした。
でもずっと外に行きたかった。
同時に誰とも会いたくなかった。
家に居るのは苦痛だけど誰かと会うのも嫌で出られなかった。
ずっと絵を描いてた。
最近は小人を想像しては小さくて可愛いなぁって考えて自給自足。
何を言ってるのか わからないと思うけど大丈夫、私も何を言ってるのかわかってない。
大丈夫、私は正常だ。セーフティーだ。けしてストレスでおかしくなってなんかかかかかか─


正直に言おう。
何かに怯えていると。
ありもしないものへの恐怖にこのブレイブハートは粉砕寸前であると。
人に話すと具体的なものは2、3個しか上げられないのに、私は破裂しそうなくらい不安で怖い。
しかもずっと長い期間だ。いい加減飽きる。
飽きながらも怖いものと対峙してると考えずにはいられない。
コレはコウか、アレはどうか、こうしたら、ああしたら、もしかして、きっと、いやでも・・・。
考えすぎてわからなくなって元の場所には戻れない。


友達と電話。
『女性の悩み相談に結論はいらない』という話を聞いたので
毎回「共感」「同意」「自分の意見を言わない」をモットーに挑むんだけど、なかなか難しい。
父親の性を受け継いだせいか、すぐ自分の考えたことを言ってしまう。
そんなやり取りの中、自分で言って覚えてるのは

「なかなか自分の思う通りに世界は動いてくれない。
 頭を下げ下げスミマセンって言いながら、何とか通してもらうしかないんだね」

という言葉。
思えば私にはその低姿勢が欠けていたのかもしれないね。
不満や怒りや恐怖のせいで尊大に振る舞ってしまっていたのかも。
そしてそんな自分を人に見せたくなくて隠したくて、だから人に会うのが嫌だったのかもね。
外側から見た私という人間の振れ幅を小さくするためにも。

頭は下げるためにある。
なんかあっても笑顔で「すいませーん(^_^*)」と言える心持になれれば
少しは生きることが楽になるかもしれないね。


あと『すけこましだねー』と友達に言ったら『なぁにそれ?』と言われたのであえて答えず
「カウンセラーさんに『Tさんってすけこましですよね』っ聞いてみるとわかるよ☆」
と言っておきました。結果に期待大です。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する