mixiユーザー(id:8333997)

2015年04月11日21:36

238 view

アイマス日記:アニメ「アイドルマスターシンデレラガールズ」13話(1期最終回)

13話はライブ回、1期最終回!

サマフェス当日!
アニマスを経験した私たちとしては、何らかのアクシデントが発生しないわけはない、とドキドキしていた向きも多かったのでは?

サマフェスに参加するのはシンデレラプロジェクトのほか、1話おねシン組(高垣楓・城ヶ崎美嘉・小日向美穂・十時愛梨・川島瑞樹・日野茜・輿水幸子・佐久間まゆ・白坂小梅)と堀裕子。

スタート時の気合い入れで楓さん、ダジャレで周囲を寒くさせた...(瑞樹さんがフォローした)。
スタートは1話おねシン組による「お願い!シンデレラ」。(1話のウインターフェスと同じ演出だった)
以後のセットリストは、堀裕子に続いて、1話おねシン組のソロナンバーが続くと思われるが、この部分はばっさりカット。(楓さんの「こいかぜ」にシンデレラプロジェクトのみんなが圧倒される、という予測が各所でされていたが)
そんな中、チームリーダーの美波が倒れてしまった!過労に起因する発熱のようだが、さっきまでみんなを仕切っていた美波が?(何も起きないわけはないと思っていたが...)
美波の替わりは急きょ蘭子が務めることに。(標準語しゃべれるじゃん)
実はこれ、「Star!」OP映像で予言されていた?(蘭子がラブライカに割って入っているのだ)

そうこうしている間に、後半のシンデレラプロジェクトの各ユニットの番が回ってきた。
1発目は蘭子。*をはさんで、3番手はラブライカの「Memolies」。
みんなが見守る中、歌がスタート。結果、蘭子は美波の替わりを立派に勤め上げた。
せめて最後の大団円は南野もステージに立たせてほしい、と私はここで思った。皆もそう思ったのでは?
ライカの次はニュージェネの出番。とその時に会場付近で落雷、停電に...!(これ、アイマス2でもあったことだが)ステージは一時中断、観客も避難した。
雷雨は去って、ステージは再開できることになった。(もし中止になったら、禍根が残っただろう...)
再開第1弾は、ニュージェネレーションズ!この日のために「待たされていた」ニュージェネの新曲である。3人がステージに駆け上がった時点では、観客もまだまばらだったのだが、曲の間に
観客は戻り、掛け声も戻って、雷雨で「水を差された」場を盛り上げなおしたのだった。この流れで次のC・I、さらに凸に繋いだ...!
後述するが、サマフェスの観客に6話ミニライブに来てくれた人がいて、リベンジは成ったと言えよう。

ラストの全体曲では美波が復帰...!それも自分から願い出て...。
その全体曲はまさかの新曲「GO IN!」!これもアニマスを思い返せばだが、前話での練習シーンでさわりが流れなかっただけに、騙されました...。並び順は「Star!」と同じ。

こうしていくつかアクシデントがありつつも、サマフェスは終了。
ステージを見に来ていたトライアドプリムスの神谷奈緒と北条加蓮。2基で凛と絡むのか?
346社長は女?
1話冒頭でニュージェネ3人は顔を合わせていた。バイトスタッフだった卯月、花輪をセットしていた凛、観客として開演寸前の会場に駆け込む未央...。この時のことを凛と卯月が語っており、もう一度1話を見返したくなった...!そういえば卯月の頑張りますも久々に聞けたし。

2期は7月中旬からになるが、はたしてどういう展開になるか...
それについて書くのは明日。今日は寝る前にもう一度1話を観ます......。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930