mixiユーザー(id:5186554)

2015年03月14日22:57

108 view

ボウリング日記 3/14

相模ファーストレーン サタデーモーニングチャレンジ 28-27番レーン
179 224 278 214 (4ゲームトータル895、アベレージ223)
http://dfu.cocolog-nifty.com/score/2015/score150314_1.GIF

桜ヶ丘ボウル 中村スタッフチャレンジ 15-16番レーン
201 228 237 194 (4ゲームトータル860、アベレージ215)
http://dfu.cocolog-nifty.com/score/2015/score150314_2.GIF

8ゲームトータル1755、アベレージ219でした。

ファーストはほぼ普段通りの感じでした。

ディープグラヴィティーゴールドで25枚目〜15枚目を通すラインでスタートしましたが、すぐに伸びてきたので2枚外へ。あとはほぼそのあたりを投げ切りました。

900には届きませんでしたが、満足の出来です。

桜ヶ丘は先週コケたのを踏まえて伸びてくることも想定しつつ投げました。結果的にはほとんど変化がなく、ほぼ同じラインが使えたのでそれが教訓になっていたかどうかはわかりませんが、もぼ満足な結果になりました。

なお、サタデーモーニングの方ですが、毎週基準点が設けられていて、ハンデ込みで同ピン以上だとチャレンジアップとなります(だから、大会の名前に「チャレンジ」とついています)。で、3勝すると翌月スターボウラー(1ゲーム300円)になります。全勝すると、翌月から3か月間スターボウラーになります。

2月は3勝しているので今月はスターボウラーなのですが、たまにチェック漏れがあるので、今月から何勝しているか書くことにしました。

先週は基準点760、今週は790で、いずれもUPしています。(先週はハンデ込みでギリギリでしたが(^^;)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する