mixiユーザー(id:23901632)

2015年01月19日08:29

174 view

高校時代は?

只今2℃の上海
寒い朝です


昨日は 日曜日

ゆっくり起き ブログを書きながら
朝飯というか 
朝昼兼用の
おかゆと 目玉焼きを・・・

カミさんは
昔の職場の同僚の家におよばれで
昼食を食べ
お菓子作りをするとかで 出掛けた

おいらは・・・

最近 運動していないなあ・・と 
ましてや
ここんとこ 深酒気味だし

こらーー 酒を汗で流すべかと
スエットに着替え
薄手のダウンを着込み

まず
いつもの地下鉄の駅に行く

この駅の階段
なかなかに 段数があるので

一気に階段駆け上がりを
3回
なにしとん? 的な視線は
無視


で、その後

家の廻りを 約1時間
早足でウオーキング

久々に汗かいて

家に戻り 着替え

珈琲を入れる

で、
ギター片手に
自主CDに
入れる予定の曲の 上から重ねる
ギターアレンジを
あれこれ思案しながら

コード譜に 書きこみ
以前録った
ラフ音源に合わせてみたりと
夕方まで
そんな作業を


こういう
好きな事してる 時間が
至福のひとときですな

そういえば・・・


高校時代

至福の
ひとときは

私服での ひとときだったよなあ・・・・


と 駄洒落てみましたが

中学 大学は
自分自身の 存在意味というと大袈裟だけど
自分は ここにいるという
そんなことが感じ取れることが
できて
いい時間だったのだけれど

高校の時は・・・
それが なくて

思えば
いつも うつむいていたような
気がするし

通学の
列車の中も
いつも 怖い顔して
不機嫌だった気がします

でも
おいらは そんな風だったけど

けっこう 人それぞれで

中学は 荒れ放題で
なんも おもしろくなく

でも

高校の頃は まさに青春で・・・なんて

そんな人も多いのでは

ブログをお読みの
あなたは どうでしたでしょうか?


おいらは 駄目でしたね
高校時代は

男子クラスで 色気もなく
それなりに
仲のいい 仲間はいたし・・
馬鹿なこととかして
おもしろいことも あったんだろうけど



なんか
こう えもいえぬ

閉塞感・・に いつも包まれていた気がします


制服を脱ぎ
ギターを弾いたり
好きな音楽聞いている時だけが
満たされている時間で

早く
卒業したい
早く
自由になりたい

そればかり
考えていた気がするんです


でも

あの うつむいていた
時間も 大事だったんだろうなと
ようやく 今 思ったりもするわけです

人生に
無駄な時間はないのかもしれません

無駄だと その時は思えても
遠回りだと思えても

その時の 感情や 感じた想いは
後で 役に立つ時があると思うのです

やはり バイオリズムというか
あって
いい時代 悪い時代と いうのは
あるんでしょうな



高校時代 制服を着ている時は
閉塞感で  苦しかったけど
制服の上に
コートを着ると 大丈夫でした・・・






よく 歌ったものです



♪くるしくたって〜
かなしくたって。。。 コートの中では
平気なの




2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する