mixiユーザー(id:1504644)

2014年12月26日12:07

516 view

「実写版 宇宙戦艦ヤマト」 の 話

「実写版 宇宙戦艦ヤマト」 の 話
 
 
ひさびさに、実写版の宇宙戦艦ヤマトを見た。
 
何をかくそう、ボクは、「ヤマト」の熱狂的ファンであります。
 
配役がですね。
やっぱり気になりすぎるのであります。
 
沖田十三(ヤマト艦長):山崎努  
真田志郎(ヤマト技術班班長):柳葉敏郎 
徳川彦左衛門(ヤマト機関班班長):西田敏行
斉藤始 (ヤマト乗組員、空間騎兵隊隊長):池内博之
 
この辺はもうまったくもってすばらしい。
すばらしすぎる。
 
もうこの人たち以外にはいないとまで思える
ジャストミートのキャスティングです。
 
藤堂平九郎(地球防衛軍司令長官):橋爪功 
島大介(ヤマト航海班班長):緒形直人 
 
この辺は、うむ・・考えたなというところです^^;。
 
 
で、やっぱり一番ボク的に違和感があるのが、
 
古代進(ヤマト戦闘班リーダー):木村拓哉  
 
なのです;;。
ボク的には、藤原竜也さんとか、年食ってますが唐沢さんなんかが、
 
「まじめで、正義感あふれる古代進」
 
なんですよね;;。
キムタクさんは、キムタクさんらしく演じておられたので、
すばらしいとは思いますが、ヤマトファンとしては、
またちがう意見がでてきてしまう;;。
 
後、
 
森雪(ヤマト戦闘班ブラックタイガー隊):黒木メイサ  
なんで森雪が、ブラックタイガー隊なんだっ。 
 
 
相原(ヤマト乗組員、通信班):マイコ  
相原は男ですっ。
 
佐渡先生(ヤマト艦内の医師):高島礼子  
佐渡先生は、笹野高史さんでしょ!
 
 
あぁ。
 
仕事終わりが、いつになるか実に中途半端です。
 
  

12月25日(木) (12月26日の体重 kg ← 前日 86.4kg  g減)
     
朝  タイと日本融合たまごがゆ 白菜バイマックル煮 (東京 事務所)
昼  かつハンバーグ焼肉セット (東京 江古田 「ランチハウス」)
夜1 生がき おばんざい3品(さば寿司 河豚煮こごり 赤なまこ)
   えび芋と新牛蒡の唐揚げ 鮭ハラス飯 焼酎ロック5
   (東京 江古田 「山下家」)
夜2 玉子とじそば 焼酎ロック1 (東京 江古田 「福本」)
 
ひさびさに、江古田「ランチハウス」ですが、
やはりここのランチパワーはすばらしい。
 
このボリュームで、650円は驚愕です。
 
夜は、このところ行きまくっている江古田「山下家」。
やっぱりおいしい。
河豚煮こごり・赤なまこ・さば寿司で890円なり。
ちゃんとした割烹も負けない味でございます。
鮭ハラス飯もホントにサイコーでございます。
 
その後、最近クセになっている「福本」さん^^;。
何度も書いてますが、国産そば粉二八そばになってから、
クオリティアップです。
 
  
今日のごはん(全写真)
http://blogs.yahoo.co.jp/kakiekoda/16386626.html






2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031