mixiユーザー(id:34664676)

2014年09月07日23:43

13 view

ようはこういうこと

■「ブラック企業擁護派」に若者世代が大反論 「経営者は契約を守れ」「価値観を押し付けるな」
(キャリコネ - 09月07日 12:40)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=3042395

ブラック企業がどんな弁明をしようとも法を犯しているのだから開き直るのはおかしい。


まずは就業環境・賃金面をきちんとしてから反論するべきだ。

私も住宅の営業をやってたときは酷かった、まず事前面接で聞いていた内容とまるで違う。正社員採用なのに外交員扱い、社会保険はつかない、もちろん年金だって国民年金・・・・・・・

残業は見なし残業手当てが出たが、時給換算すると最低賃金を割り込むことが結構あった。

結局、体調不良により退職する羽目に


世の中ブラックな企業はまだまだあるでしょう。さっさと消えてしまえといつも思う。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する