mixiユーザー(id:3887907)

2014年08月16日05:58

7 view

お盆休みは、書画の鑑賞?!

台東区・書道博物館にて「趙之謙の書画」をじっくりと鑑賞。

先月、予告のブログを書いたくせになかなか行けず、盆休みの今日になりました。
http://musuidokugen.tea-nifty.com/makoto/2014/07/post-a936.html

ここへは自宅からウォーキングで30分、ただし、猛暑中は止めてます。
それなのに、結局、歩くしかない。

つまり交通手段がないのです。(笑)

この特別展は上野・東京国立博物館と連携企画で、両方行く人は割引です。

このように、我が台東区は最近、芸術の区として頑張ってます。
芸大もあるし浅草も含めると確かに歴史文化・芸術は一級品揃いでしょう、

さらに、先週届いた台東区の広報紙は一面全部を使って、こんな記事が。
大見出しは「漢字のルーツをたどる書道博物館に行こう」でした。


このような区民レベルで文化・芸術意識を高めるのは大賛成です。

一昨年、芸大で日本画を習えたのも台東区の援助によるもの。
http://musuidokugen.tea-nifty.com/makoto/2012/09/post-dc5c.html

というわけで、実家に出戻るも"住めば都"でした。(^^;ゞ

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する