mixiユーザー(id:1002139)

2013年11月09日21:58

40 view

皇居でランニング練習会

マラソン仲間と皇居でランニング練習会をした。13時に
大手町駅に集合し、ラフィネランニングスタイルという
シャワー施設で着替えをしてから、皇居を走った。僕を
含めて三人しか集まらなかった。各々のペースで16時頃まで
走ることになった。二人が練習終了後に居酒屋で飲むのを
かなり楽しみにしていて、居酒屋が開くのは17時だろうから、
その一時間前まで走っていたいと言っていた。13時20分に
スタートした。

最初の数分は、一人の仲間と一緒に走っていた。僕は
その方に結構話しかけていたら、走っている途中に話すと、
体力が余計に消耗してしまうタイプで、普段から話し
つつ走らないから、話すなら走り終えてからにしてと
言われてしまった。その方は既に知り合いだが、同じ
ペースで走る機会がなかったため、そうだと知らなかった。
その方に迷惑をかけてしまい申し訳なかった。もう一人の
方は、僕がスタートしてから暫くしてスタートし、僕の
後方を走っていたので、迷惑をかけた方と離れてからは
ずっと単独で走っていた。練習会でひたすら黙々と走るのも
なんか寂しい気がした。

土曜日だからか、走っている方は、平日の昼間と比べて
かなり多かった。駅伝やマラソン大会を開催している
チームを三つもみかけた。国労、日本山岳会、日本電光の
三つだった。登山をするのに、ランニングで鍛えるのも
いいと考えたのかなあと思った。人が多く、思うような
スピードが出にくいだろうし、歩行者なんかがドキッと
しそうなので、土・日・祝は、皇居で駅伝とかをやらない
方が無難な気がする。

翌日に大会に出るので、キロ6分くらいのペースで走るのを
心がけていた。5周したら、16時ちょっと前に終わると予測
できるし、そんなに疲れていなかったので5周した。1周毎の
タイムは、29分59秒、28分39秒、28分33秒、28分30秒、
29分9秒で、2時間24分50秒かけて、1周5kmの皇居を
5周した。東京駅のそばの銀杏並木がそれなりに黄色に
なっていて綺麗だった。

走り終え、ラフィネランニングスタイルでシャワーを浴び、
和民で飲んだ。マッコリが好きだから、ピーチマッコリ、
ストロベリーマッコリ、カルピスマッコリを飲んでいた。
里芋の味噌チーズ焼きやアンチョビキャベツは美味しかった。
仲間で並んで走っているグループもあるけど、横に並んで
しまう方もいて、そうすると、歩行者なんかが面食らうから、
皇居では、自分達みたいに、勝手に自分のペースで走る
のが一番適しているのかもねと言っていた。仲間と一緒に
走ったのは、今年になって初めてだが、やはり誰かと
一緒に行動できるのは楽しかった。

11 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する