mixiユーザー(id:723105)

2012年11月04日14:19

2 view

コンプライアンスは当たり前のこと

■西友、不正受験の疑い=医薬品の登録販売者制度―厚労省
(時事通信社 - 11月04日 13:05)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=2211199

水増しというのは、うっかり間違いではなく故意に虚偽の申請をすることで法令の規制を免れるのが目的だから悪質であり、コンプライアンス0の行為。

問題はこの件にとどまらないということ。

コンプライアンス0のことをやった企業が果たして他の事に対して法令を遵守していると思えるならそれは脳天気なお人好しと言わざるをえない。

つまり、叩けばいくらでも埃の出る企業である可能性が非常に高いだろう。

即ち、いつ従業員や顧客の生命に関わる事件を起こしても不思議ではない。

危機管理能力のある企業や個人はこうした企業には近づかなくなる。

また1つ便利な買い物先が減った、都市部に住んでいながらマトモな企業とだけ付き合おうとすると本当に不便なことが多い。



5 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930