mixiユーザー(id:19500344)

2012年06月17日21:52

55 view

今年の梅

昨年の台風12号で土砂が入ってもうダメだと思った梅畑。
1枚は完全に埋まってしまった。
だが数十センチ土砂が入った梅畑。
冬に花が咲いた。
そして実が生った。
梅雨に入り、梅の収穫が始まった。

土砂が入ったからなんにもしなかった。
草刈は土砂が入らなかった端っこだけ。
実が生るかわからなかったから、剪定も追肥もしなかった。
まさに野放し状態。
それでもけっこう豊作だ。
剪定していないから無駄な枝が邪魔になって収穫しずらい。
それでもせっかくだからと収穫する。

車道から梅畑まで元々車は入れなかった。
だが、普通に歩けた道も今はぐじゃぐじゃだ。
でもせっかく生った実、取らないとね。
取るのはいいが運ぶのが大変。
どうしようと考えた時に背負子を思いついた。
近所のTさんに借りた。

コンテナ一杯に梅を入れたら20kgになっちゃうから、ちょっと減らした。
相方が運ぶ。
私も1回運んだ。
下りだからそんなに大変ではない。

でも、久しぶりに思い荷物を背負ったら・・・
あ〜〜〜早くテント泊でアルプス縦走したあ〜〜〜い!!!

果たして来年も収穫できるかな?
今年の梅酒に梅干し、いろいろな思いの入ったちょっと複雑な味になりそうだな。
4 18

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する