mixiユーザー(id:7076225)

2012年04月01日12:21

299 view

アタック06-3 宝石島の脱出

フォト

海賊ギルガの真の宝。

その場所は……

西の山!!


西の山って中腹にアントニウスが住んでる山じゃん!
フォト

あの山のてっぺんにおたからが。

そういえばてっぺんまで登ってもたいしたイベント起きなかったよな、あの山。
確か猪を捕獲できて食料にできる程度。
あそこに行けば真の宝の道が開かれる!

いざ!西の山へ!!

♪ニンニキニキニキニンニキニキニキニニンが三蔵
 ニンニキニキニキニンニキニキニキニシンが悟空
 西へ向かうぞニンニキニキニキニン
 西にはあるんだ財宝がンニキニン
フォト

アントニウスはとりあえずスルー。
そしててっぺん近く。地図に従い途切れた道の先へと進みます。

すると、切り立った崖道が。
その向こうにほこらがあります。
あれこそが目的地。

しかし、この岩棚を歩いて渡ろうとするには怖気づいてしまわないかチェックをする必要があるのでした。
一度怖気づいちゃったら、もう二度とここを通ることはできないと言うのです。

ここで役立つのが「自信満々」のアルケメラルド液。
緑の魔女のおばあちゃんから買える薬のひとつです。
これがあれば怖気づくことなく岩棚を渡りきることができるのです。

この薬を最初に見た時、私は思わず突っ込んだものでした。


『もっとも意味不明なのはアルケメラルド液。
 効果には【自信満々】とあります。
 緑の魔女も「これを飲んだら自信満々だよ!どんな崖っぷちな状況でも大丈夫さ!」と太鼓判。
 いや、いいけど自信満々って具体的になんだよ。他の薬と違って飲んだ効果は何も書かれてないよ!w
 気分だけ?気分だけなのか?プラシーボ効果ってやつですか?

 ……どこかで「もし君がアルケメラルド液を飲んでいれば」みたいな場面があるのでしょうか。
 しかし危地に自信満々というのはただの慢心で余計に危険な気がしないでもないw』


まさにホントにあったよ!
「もし君がアルケメラルド液を飲んでいれば」みたいな場面!まさにそれがここ!
どんな崖っぷちな状況でも……っていうよりまんま崖っぷちな状況!ww
フォト

こういう風に役立つアイテムだったとはねぇ。


そして俺はアルケメラルド液を飲んで……ないっ!!www

orz
フォト


だって役立つとは思えなかったんだもん!

となると、ここを渡るためには技術チェックに成功するしかない。
宝に至る最後の難関でしょう。

サイコロ2個を振り、技術点以下を出さなければこれまでの努力は水泡に帰す。


私の技術点は12だから、つまりサイコロ2個を振って12以下を出さなければならないのです!



なんてこった!失敗できないっ!!www


……セルは悠々と岩棚を通過しました。

しかも歩いてみたらけっこう頑丈な岩棚で、荷車とか引いても渡れそうなんだと。
まあ、落ち着いて考えてみたらこの向こうにほこらを作ってお宝を運び込んだんだからなぁ。

さあ、こうして宝のほこらに辿り着き、いよいよ真の宝とご対面!
と思ったら……


ギルガ「よう、待ってたぜ」
フォト


宝の前に、ギルガ本人とご対面!?




ゲームブックプレイ日記まとめ03
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1282609625&owner_id=7076225

次へ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1834946129&owner_id=7076225

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する