mixiユーザー(id:22359459)

2011年06月21日00:15

70 view

「夢、いくつありますか」他

1.夢(将来の)。不可能だけど。子供を14人産んで、わたしの夢を1人1項目ずつ託す。半分でも無理だわー。


2.夢(眠りの)。「医療費を0円にする方法」というミクシィ・コミュニティを見つけて入る。期待してクリックすると「死ぬ。」と書いてあった。「おい待てコラ」って思い、管理人を見たら「ぽっぴんHは2人いる」というハンドルネームのふざけた奴。連絡してみたが、なかなかウマが合う。24時間、いつメッセージしても即座に返事が来る。何者だ。仲良くなった。おしまい。


3.日本人は民主政治できないのね。諸外国から思われるわ! でも現実だわ! ところで、どうして首相を交代しなくちゃならないの。彼が何をしたっていうの。何もしてないの? あっそう。じゃあ誰ならできる。代わりたい人は挙手どうぞー。菅以外なら誰でもいいというのを読んだ。わたし笑った。それで、世界のどこに政治がうまくいっている国があるの? アメリカですか。尺度は何ですか。人間の統治・被支配なんてこんなものじゃないんでしょうか。誰もが政治に納得する世の中なんて、大衆が愚昧化を極めて、支配されること/支配層への要望とをなくし、現状満足主義になること以外に実現の可能性なし。非暴力礼賛・無抵抗の弱っちい人間だけがはびこるしかない。


4.このところ特に怖い。爆発するんじゃないかと。中国製でない工業製品って最近ある? 弟に1,260円の靴下をプレゼントしたら、驚いていた。
「日本製なんて初めて見た」
たしかに、よっぽどメードインジャバーン! にこだわらなければ、なかなかおめにかかれない。少なくともわたしの生活レベルでは。ドイツ製のキャミソールを買ったら超気に入ったけど。それはまた別の話なんでいいとして。爆発流行中の中国から来たもの、いろいろ恐怖。半袖の下着を三越の通販で買いましたら絹で、シルクものはたいてい中国製品なのだが忘れていて、開封してギョッとなった。肌着を両の手のひらに乗せて思う……炸裂したらどうしましょう。さらに、梱包のときそれの台紙になっていた白い長方形のボール紙を捨てようとしてわたしは固まる。部屋の片隅で爆発したら! おぉ恐ろしい。


5.ふとひらめいたことをノートに書き付けておく習性がある。
「自分のためになんか生きたら死ぬぞ」29.7.2009
ほぉー。何ですかそれは、悟りの一種とか? 厳しいですね意外にあなた。実行していますか、ハッタリですか? いえ、人生訓として。

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930