mixiユーザー(id:6292339)

2010年11月13日08:59

346 view

LED REGZA 47ZG1の代金を支払いました。(追記2)

犬http://open.mixi.jp/user/6292339/diary/1598604271からの続きです。走る人

1ベスト電器柳川店は、2010年11月12日(金)、ベスト電器B!B柳川店となり、OPENしました。
開店チラシをざっと見ましたが、42ZG1が\279,800(価格応談)。
価格交渉がどの程度可能か解りませんが、このままの価格だと47ZG1の販売価格としても高い位です。
フォト

※提携先のビックカメラと同様な価格設定exclamation & question

2価格.comのクチコミ掲示板をよく観ますが、
47ZG1の実店舗の販売価格は、25万円台が 中心、
Web店舗のほうが、かえって割高な値付け(最安価格\282,000)です。
半年もすれば20万円を切る価格になると思いますが、
エコポイントも、期限切れで貰えなくなります。

3…と言う訳で、47ZG1をベスト電器NEW八女店で購入することにしました。

フォト


壁掛け工事を依頼する事を条件に、\250,000(ポイントなし)でお願いしました。
(販売員Jさん、無理言ってスミマセンでした。あせあせ)
現在、納品待ちの状態です。

(追記ペン) 2010年12月10日(金)
本日、ようやく、LED REGZA 47ZG1 の納品と壁掛け工事が行われます。
11/11(木)から納期一ヶ月、いやはや待たされましたexclamation ×2
価格.comを観ると最安値が\250,000に迫ってきました。
まだエコポイント満額(36,000ポイント)分だけお得な訳ですが、
年明けから3月の決算バーゲン迄には
エコポイント満額分を含めた価格(\214,000)以下に下落することが考えられます。げっそり

フォト


(追記2ペン) 2011年01月14日(金)
今日からヤマダ電機テックランド柳川店が営業開始。
ベスト電器B!B柳川店から「隠密部隊」が入っていました(2人確認)。

フォト


予てよりヤマダ電機の家電製品綜合保守契約NewThe安心(\3,066/年)に加入しており、恩典として「年間商品割引券(\3,000分)」が送付されてきていましたが、使い勝手が悪く(税込み\526の買い上げにつき、2ケ月間で1回\500分しか使用できず)、殆ど未使用の状態でした。
地元にオープンしたことで、これから商品券も無駄にせずに済みそうです。

前置きが長くなりましたが、1/6最安値 \221,800で、エコポイント満額分を含めた価格\214,000すれすれだったのが、本日の最安値 \197,400と、予想より速く分岐点を突破しました。
エコポイントが終了する3月末迄にどれ程下落するか、興味津々です。ふらふら

フォト


フォト


猫 http://open.mixi.jp/user/6292339/diary/1652769036 へ続きます。走る人
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する