mixiユーザー(id:654788)

2009年08月23日00:45

7 view

似たり寄ったり

昨日の中国ネット書き込みについての日記。
どう受け取られたでしょうか?

中国人の台湾人や日本人への攻撃的誹謗中傷に恐怖を憶えましたか?
中国ってヤバイ国だと思われたでしょうか?

私としては「ネット内の書き込みはどの国も似たり寄ったりだなあ。」
というのが感想でしょうか。。
なにげに匿名性の危険というリスクは放置できないと思う昨今です。
もしくは極端な悪性のナショナリズムが安易に普遍化してしまうリスクと
言うべきでしょうか。

かといって、中共のように情報統制システムを導入するのもいかがな
ものかと思われます。
だとしたならば、ネット情報と正しく付き合うネット情報をフィルター
する能力を個々人が身につける必要があると思う訳です。

でもって、サンチャンさんの今日の日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1262588941&owner_id=2467525

で、それを読む上での最低限の予備知識
韓国起源説(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC

なんというか。。
韓国は、現実社会レベルでネット以下の信憑性です。

そんな韓国がネットでケチョンケチョンにされてしまうのは、
私としては「自業自得」としか思っていません。

情報と正しく付き合うには、情報を正しくフィルターする能力と
自分自身で探す努力が必要な時代になったということを実感して欲しいと
そう思うホセでした。

注)でも、それをやると寝る時間が無くなる。。。。(汗
0 7

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する